見出し画像

春に生えるススキのような植物

5月頃になると、ススキのような植物をよく見かけます。
すごい数群生して生えて、風が吹くととても幻想的な光景になります。
太陽の光で、銀色の絨毯のように見えます。

しかし、しばらくすると綿毛がふわふわと飛んでいきます。
かなりの量、そしてその頃には銀色の絨毯どころではなくなっている笑

風が強い日はどこまでも飛んでいくので、どこからこの綿毛は飛んできたのかなっていうぐらい飛んできます。
最初は、たんぽぽが群生している場所があるのかなと思っていたのですが、やっと正体がわかったのです。

その正体が、春に生えるススキのような植物「チガヤ」という植物。

そして、めっちゃ群生している場所が近所にあることもわかりました。
来年はちゃんと写真撮ろう。

このチガヤ。すごく繁殖力がある理由が、綿毛。
とてもふわふわな上に、どこまでも風に乗って飛んでいく。
気にしていないけど、みんなみたことがあるはず。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?