見出し画像

開き直って 整えることにした

メンタル低下により、日常がままならなくなり、長期間、経過した。

休職してからは一年半年くらい経ち、普通の生活がおかしくなっていったのは数年前から。
なんとか、休日に調子を取り戻そうとするのに、家事は溜まり、お風呂は入れない。お風呂に入れても、湯舟から3時間くらい出ることができない。眠れない。眠っても数時間で目覚め、そこから眠れないか、早朝目が覚め、二度寝すると体が重くて起き上がるのに時間がかかる。しんどくて疲れているのに眠れない。部屋は散らかり放題、片づけたつもりが前より乱れている。洗濯機を回すけど干すことができない。取り込んだ洗濯物はしまえず、畳めない洗濯物の山から取って着替える。
少しずつ日常がおかしくなっていった。

どうにもならなくなって休職。最初の数ヶ月はあまり記憶がない。その後数ヶ月毎に仕事に戻ろうと起床時間、出かける練習 通勤の模擬訓練をしようとするとまたカックンとメンタルが落ち、眠れない、胸が苦しく喉がつまる。とても普通にやっていける気がしない。休職延長を何度もして今に至る。

最近になって、前よりずっと落ち着いている自分に気が付いた。

体が以前より軽い。でも横になったり、うずくまったり、動かずにいた時間が長くて筋力が随分落ちている。長い間、ずっと意識がぼんやりしていたんだなと思う。黒い膜がかかった世界から、日が当たる世界に移ってきた感じがする。

ああ、整えよう と思った。

整う 最近のキーワード。
無意識に意識していたのか、最近買った本。

「整える習慣」
「トヨタの片づけ」

少しずつ取り組みます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?