見出し画像

めんたいこのオムレツ / 足りない

おなかがすいたな、と思って冷蔵庫を開ける。
休みの日の、午後。

他人や友達を知っているようで、案外知らないことがある。
休みの日の過ごし方
睡眠時間
月々のお給料
家族だって、知らなかったりする。
そして、妄想と戦って「他人より寝すぎ」とか「もっと稼がなきゃ」とか思ったりする。

もっと当社比で暮らしたい。
寝たければ寝るし、欲しいものがあるから稼ぎたい。
最近は、そんなふうに思っている。

だから、開き直って言うけれど
休みの日は、家から出ない。

アニメを見るのと、昼寝を繰り返す。
夜になって、ようやく家事をして、慌ててエッセイを書く、というのがいつのもパターンだ。
今日は、発売したばかりのポケットモンスタースカーレットをプレイしていた。

休みの日は、家から出ない。
食料も、家にあるものですませる。
なければ、食べない。

なにかあるかな、と思って覗いたら、黄色くて丸いやつがあった。
大きなお皿に、ケーキみたいに切られて並んでいた。
昨日は、なかったやつ。
でかい。
よく見たら、明太子がはさまっていた。

昨日までは、明太子だったのに
起きたら、オムレツになっていた。

オムレツと、作りおきのポテトサラダを並べる。
それからゲームをする。
疲れて眠る。
わたしだけの、怠惰な休日。
家族がいるときと、少し違うわたし。

もうふに包まれながら、「わたしってけっこうしあわせかもしれない」と思う。
そういえば、そうかもしれない。
好きなときに起きて、ゲームをして、オムレツを食べる休日を過ごしている。
欲しいものは、もうぜんぶある。

それなのに
いつも足りないと思う。
もっと食べたいとか、寝たいとか、それもそうなんだけど
足りない、と思う。
たぶん、努力が。
なぜか、努力しなければいけない。と思っている。
生きているだけでえらいのに。
どこまでいけば、満たされるのだろう。

百に近づいても、百にはならないって。
あれ、すごい名言だと思ってしまったのだけれど
もう、人生のすべてだと思う。

今日は、何もしない。
たまにはそんな日も、いいと思う。
サボっちゃうのも、悪くなくて

いいと思う、今日は。
オムレツが美味しかったから、それで。



この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,013件

スタバに行きます。500円以上のサポートで、ご希望の方には郵便でお手紙のお届けも◎