見出し画像

お守りタロット占い【14】 と、四柱推命と数秘術

2023年11月
親愛なる人に寄り添えるような、適温のコーヒーや紅茶みたいな
情熱的になりすぎない、気兼ねないひだまりみたいに
おみくじみたいに、カードを手繰る。
紡がれた言葉たちが、これからのあなたを少しだけ守ってくれたらいい。
そんな感じで、気軽に楽しんでもらえるような「タロット占い」始めました。

今日は、友達から恋の相談が届きました!

(▼要約するとこんな感じ)
毎日LINEもして、ふたりで何度も出掛けて家まで行ったけれど、「付き合おう」とも「好き」とも言われない。
聞いてみても、「嫌いだったらこんなに一緒にいないよ」って言われちゃう。嫌われてはいないと思うんだけど……
彼の気持ちがわからなくて、悩んでいます。

そりゃ不安だよね!!!


フツーに「他に女がいるんじゃないの?」とか「遊びじゃないの?」とか、そういう選択肢が出てきてしまって
もし、そうなっていたとしても、残念ながら咎められない状態なわけで
友人としてもとても不安。
というか、友人が不安を感じている状態が切ないよ……

これ以外にもいろいろ聞いた情報を加味して、タロット占いと併せて、命術も使って、彼の性格も見てみようかな。と思いました。


▼占いには大きく分けて3種類あるよ!

◆命術(メイジュツ)
生まれてから変わらないもの(生年月日など)に基づく占いです。
統計学的な要素が多く、生まれ持った資質・性格、行動の傾向、人生の流れなどを占うことが得意です。
※西洋占星術(星占い)、四柱推命、数秘術など

◆卜術(ボクジュツ)
タロットカードやオラクルカード、易など、”モノ”を用いる占いです。
偶然性から導き出すため、人の気持ちや直近の運気、行動の吉凶など、時間と共に変化する状況を占うこと、アドバイスを求めることに適していると言われています。

◆相術(ソウジュツ)
手相や家相など、目に見えるものから行う占いです。
形を変えれば結果が変わるので、自らの運気を変えてゆくことができます。
風水、姓名判断なども相術に含まれます


タロット占いも、気持ちを占うことは得意分野なんだけど
わたし自身は、「依頼者さん本人の気持ち」を読むことが得意。

今回は、依頼者の”彼”の気持ちや思想を読み解くために、命術(生年月日を用いる統計学的要素が強い占い)でも、それぞれの性格を見てみました。




ここから下は、表記を統一します。
※ふたりの生年月日は内緒

  • 依頼者=あなた(わたしの友達。女性)

  • 彼(気持ちを知りたい対象。男性)

四柱推命 (シチュウスイメイ)

古代中国で生まれた運命学。
生まれた年・月・日・時=「四柱」を使って占います。

約2000年の歴史がある占いなので、長きにわたり蓄積されたデータから、統計学的に裏付けされているため、的中率が高いと言われています。

命式を用いて、細かに運勢を紐解くことができますが、ここでは難しいので割愛。
生まれ持った性格は、”日干(ニッカン)”を調べることでわかります。

日干とは ▶日中天干。その人自身の基本的な性格、資質に当たる部分。
インターネットなどの四柱推命は、占い結果が表で出てきたりしますが、「日干」あるいは「日中」と「天干」が交わるところ。

五行(木・火・土・金・水)と
陰陽の組み合わせの計10通りから、生年月日で二人の日干を見てみます。
(生まれた時間、場所までは見ていないので簡易版です)


依頼者:己(ツチノト) 土の陰

田畑のように、広大な土地。
その土地を埋め尽くすのは、柔らかに育む、粘り強い土です。

持久力があり、面倒見がよく、育てることが得意、包容力がある。
同時に、頑固な部分もあります。
持ち前の包容力は、発揮しすぎると”過干渉”になってしまうので、適切な距離感を心がけてください。
(その適切がわかれば苦労しないよね。って話だということはわかっている…)


彼:辛(カノト) 金の陰

同じ金でも、陽の要素を持つ庚は、「刃物」「石」「岩」などのイメージに対し、辛は宝石。あるいは、砂金とも言われています。

繊細で努力家、知識欲のある勉強家。
同時に、現実主義者であり、合理的に物事を判断します。
というのが長所になりますが、決定までに時間がかかる優柔不断な一面を持っています。

恋愛でも優柔不断な側面があり、自分の気持ちを表現することが苦手、なかなかに本音を見せないタイプといえるでしょう。
また、恋愛に派手さを求めないのも、辛の特徴のひとつです。


相性:己×庚

五行(木・火・土・金・水)には相性があって、今回のふたり(土と金)は”土生金”の相生(ソウショウ)に当たります。

相生 ▶ソウショウ(読み方はソウセイ、ソウジョウと書かれることもあり)五行における法則のひとつ。相手を助ける、強める、生み出す関係。
もうひとつは相剋(ソウコク。相克と書かれることも)。抑制、打ち消しの関係。

今回の”土生金”は、金(鉱物)は土の中から生まれるという意味合いで、土であるあなたが、金である彼に、何かを”与える”ような関係だと言えます。
用心深く心を開かない彼が、あなたと多くの時間を過ごしていることは、あなたのことを”居心地の良い相手”だと思っているはずです。
逆をいえば、今の関係性で満足しているのかも……

総じて相性は悪くないと思いますが、「世話焼きのあなた」と「現実主義と優柔不断の彼」の関係を進めるには、何か次の手や工夫が必要となるでしょう。


数秘術 (スウヒジュツ)

命術に分類される占い法のひとつ。
0から9、それぞれの数字に意味や力があると考えられています。
生年月日を分解して足してゆくことで、自身の持つ運命数(生まれながらの性格や特徴。四柱推命でいうところの日干)を紐解いていきます。

※様々な流派がありますが、今回は「生年月日」のみで占っています。

◆カンタンに数字の意味(一例)
1:はじまり、自我
2:選択、分裂、感受性
3:前向き、開花、安定
4:安定、守り、まじめ
5:飛躍、挑戦、困難を越える
6:調和、結びつき、責任、
7:知性、精神性、探求
8:力、可能性、経過、動き
9:永遠、博愛、最終段階
0:完成、無限の可能性

▲タロットの小アルカナを覚えるには、数字の意味とマークの意味をかけ合わせると覚えやすいです。
1から始まって、4で安定
5で飛躍して(タロットの場合は破壊の意味も)
6で調和、7で継続、8で経過して、9で完成前。0で完成(または始まり)
みたいな感じで覚えると、併せて数秘術も理解できちゃう!!


依頼者:1

はじまりの数字、1があなたの運命数です。(わたしも一緒!)
閉鎖的な空間は苦手で、自ら進んでゆく開拓者。気がついたら、リーダーになっていたり、物事を引っ張ったり、ひたむきに取り組むことが得意です。
恋愛については、あれこれ考えてしまうタイプなので、勢いのまま進んだほうがうまくいきます。

彼:8

力を意味する「8」を運命数に持つ彼は、成功を掴みにゆくタイプ。
掴んだ成功にあぐらをかくことをせず、また次の成功に向かって努力をする力を持っています。
仕事人気質ですが、恋愛をすると一直線になるタイプでもあります。

相性:1×8

あまり共通点のなさそうなふたつの数字ですが、実は「リーダーシップ」と「負けず嫌い」というのは、どちらの数字にも共通しています。
どちらが、いつ”リーダーシップ”を発揮するのかが、ふたりの関係のカギになりそう。
また、相手を思いやるばかりに「お仕事がんばってね」なんて言い合って、関係が進まないふたりの未来も見えてきます…


彼は、とにかく勉強・仕事熱心なタイプなようですね。
そんな彼が、あなたに多くの時間を割いているのであれば、「嫌いならばこんなに一緒にいない」というような発言には頷けます。

世話好きで行動的なあなたが、
努力家でありながら優柔不断な彼と、どんな未来を迎えるのか。
最後は、タロットカードで占っていきます。


タロット占い

7枚のカードを使って、状況から未来を読み解く”ヘキサグラム”で占いました。

1番上から時計回りに
「過去」「あなたの状況」「現在」「対策」「未来」「周囲の状況」
中央が「最終結果」

過去:20 審判(正位置)
ラッパの音で、死者が蘇るカード。
復活の意味を持つ”審判”です。
意味は、目覚め、気付き、理解、復活、チャンス、始まり。

ふたりの出逢いは、大きな起点。
距離が一気に近づくのは、まるで自然だったような、大きな「気づき」であり「始まり」のような、決して無視することのできない運命的な出来事だったようです。


現在:18 月(逆位置)
右下のカード、”月”です。
意味することは曖昧さや不安、目に見えない恐怖。

不透明で見えない、あるいは深読みのしすぎかもしれません。
とにかく今は、見えていない。
問題があることはわかるが、中身がわからず怯えているというような意味合いが強いでしょう。
あなたの気持ちが色濃く反映しているカードといえます。


未来:14 節制(正位置)
左下のカード
天使がふたつのカップで、バランスを取ろうとしている。
”節制”のカードです。
意味は、調和や節度。

ここでいう未来は、「このまま進んだ近い未来」という意味になります。

近い未来は「節度」であり「調和」しているということは、
彼に節度を持って接した結果、現状維持という形で調和が取れてしまう。
つまり、何も変わらないことを意味になります。

あなたとしては現状は不安だと思いますが、
双方にとってよくいえば、「好意のある相手と、一緒にいる時間がたくさん取れている」と思えば、悪くない状況でしょう。
この節制が伝える「調和」は、この悪くない状況のことを指していると考えられます。

ふたりの関係を変えるためには、何かしらの行動が必要なようです。


周囲の状況:9 隠者(逆位置)
ランプを掲げる老人のカード、”隠者”が逆位置で出ています。

ここでの「周囲の状況」は彼の状況ということになります。
”隠者”の正位置は思慮深さ、叡智、孤高などの意味ですが
逆位置では解釈の幅が広い。

ひとつは、「こだわり」「慎重になりすぎる」など、考え過ぎの意味。
もうひとつは、「反省しない」「相手を見下す」など、思慮が浅い場合も考えられます。

このカードを見たとき「わからないな」と思った。
このカードで、彼の気持ちを読み解くことができない。

もしかしたら、彼も自分の気持ちが理解できていないのかもしれません。
または「周囲の状況」として、彼が考え過ぎてしまう原因が、あなた以外(仕事や家族など)にある場合も考えられます。

解釈は様々ですが、隠者の照らすそのランプの光が、か細いことに違いはありません。
理由は定かではありませんが、彼にはなにか、決断できない理由があるようです。


あなたの状況:1 魔術師(正位置)
自信と知識、始まりのカード”魔術師”が正位置で出ています。
あなたの数秘「1」と同じ数字を持つカードなので、あなたらしく、頼もしい相棒のようなカードです。

あなたは、旅立ちの準備を済ませて、行動に移している。
知識を持ち、理解に努め、能動的な良い状況といえるでしょう。
ただ、「旅立ち」のときなので、まだまだ不足している知識や理解もあるかもしれません。
注意深ささえ忘れなければ、このまま進んで問題ありません。

「恋のはじまり」という意味もあるカードです。
もしわたしが彼のほうにアドバイスをするならば、「彼女はどんどん行動を起こして魅力的になり、出会いも増えてゆくだろうから、いまのうちに動いたほうがいいよ」と声を掛けるでしょう。


最終結果:11 力(逆位置)
ライオンを手懐ける少女のカード、”力”
多くの場合は”8”とナンバリングされているカードですが、わたしの使っている”青い鳥”のタロットでは、11の表記になっています。

この最終結果は、「未来」よりも少し先のことを指しています。

力の正位置は、「許容」「克服」「持続」「和解」「受け入れる」
逆位置の場合は、「我慢できない」「意欲を失う」「行動に欠ける」「逃げ出す」

このまま進んだ未来は、あなたが彼を許容できない、状況に我慢できないなど、燃えていた恋の炎は消滅してゆくことになります。
こんなに頑張ったのに、持てる手はすべて尽くしたのに、彼は応えてくれない。何を考えているかわからない。

そんな未来を迎えないために、最後のカードを紐解きます。


対策:21 世界(逆位置)
良き未来へと導く最後のカードは、”世界”の逆位置。

この意味は、「未完成」「不完全」「限界」「心が折れる」
今のあなたにとっては、苦しい意味合いとなります。

今のままのあなたの頑張りだと心が折れ、最終結果を変えることができない。
ということは、頑張り方を変える必要がある。

命術を用いたあなたの性格は、行動的でありながらも、相手を抱擁する優しい存在です。
「こんなことを言ったら、相手はどう思うかな」と、ぎりぎりまで気遣っている。

あなたは充分、彼を思いやりました。
そして、答えを出さない(あるいは出せない)彼のことを、充分に待ちました。

もし、彼との未来を強く望むのであれば、今までと違う行動を起こしてください。

まずはあなたが、相手を思いやるのと同じように、自分自身を思いやってください。
今まで遠慮して言わなかったこと、遠まわしにしか言えなかったことをハッキリと言葉にして伝えること。
「いつか伝わる」と待つことを辞める。

「いつかこうなったらいいな」という、ふんわりとした希望では叶いません。
「彼と付き合いたい」「結婚したい」という答えや、
「いつまでなら彼のことを待つ」という期限を設けてください。

あなただけの努力では、関係は変わりません。
彼に対する要望を明確にして、しっかりと彼にぶつけてみてください。


友達だからこういう書き方をするけど、
このままだと状況は変わらず、最終的には消滅するので(あなたのほうが飽きちゃいそう)
「付き合ってとか言ったら重くなっちゃうかも」とか、「待っていれば告白してくれるかも」なんていう、優しさや楽天的な希望は捨てて
「わたしってあなたの何?」と聞いてしまったほうがいいです。

彼は勉強熱心で仕事気質な人ですが、決して恋愛ができないわけではありません。
己のあなたは、辛の彼にとって、居心地の良い存在でしょう。
仕事気質という性格の影に隠れて、優柔不断という性質もあります。
ここはあなたのほうがリーダーシップを発揮して、答えに導いてゆくのがよいでしょう。




以上です。

結局、占い以前に話してたアドバイスと、似た感じになっちゃったけど、わざとじゃないです。

命術に関しては、お互いの気質と状況の後押しになるような、納得な結果だったと思います。

タロットのほうも、まさかのずばりな回答で、ちょっとわたしも驚いてる。
対策については少し強気に言葉を添えました。
わたしはね、「あなたの悩みが晴れますように」と思いながら、7枚のカードを選んだよ。


あなたの望む、「良い未来」はどんな形をしていますか?
願わくば、彼とふたりでたどり着きますように。




▼今までの占い履歴

▼占いの感想まとめ


▼占いモニターは募集していませんが、何かありましたらお気軽に
急ぎで占って欲しい!っていう場合もお声掛けください(有償+内容によりますが、ランチ1回分くらいの料金でお引き受けします)





スタバに行きます。500円以上のサポートで、ご希望の方には郵便でお手紙のお届けも◎