マガジンのカバー画像

人生を豊かにする知識収集マガジン

✅「みんな」がやっているから... ✅「昔から」そうだったから... ✅「なんとなく」正しそうだから... 「普通」からはみ出したとき、「新しい可能性」が見えてくる。 そんな情報…
「常識」を振りかざされて「本当にそうかなぁ...」と疑問に思う方であれば、きっと役立つ情報が投稿さ…
¥100 / 月
運営しているクリエイター

記事一覧

【記事まとめ】理想の自分発見!!5つの方法

「自分らしく生きる!」なんて価値観が当たり前の世の中になりました。 「自分らしさ」という…

【記事まとめ】メンタル不安から立ち直るための具体的戦略8選

現代を幸福感いっぱいで生き抜いていくために何よりも大切なのは、「メンタルの安定」でしょう…

100

【記事まとめ】健康長寿を実現するために「食べるもの」と「避けるもの」

「人生100年時代」と言われ始めて久しくなりました。 人間の寿命がここまで伸びた理由は複数…

【勉強法】勉強効率を上げるために意識したい5つのポイント

というお悩みを解決する記事です。 「勉強」と聞くと、「学校で教えてくれるもの」というイメ…

500

【食事法】健康に長生きするための食事法

「願いが一つだけ叶うとしたら先生は何を願う?」と、子どもたちに聞かれたときは、食い気味に…

パートナーとして選ばれるための条件とは

新中学生として初めて登校した日のことを今でも覚えています。 みんなが学生服を着て並んでい…

なぜ、誤った情報を「真実」と思い込むのか

平均寿命まで生きさせてもらえるとしたら、折り返し地点を過ぎた今日この頃。 新人から中堅になり、あっという間にベテランとなってしまいました。 一様に「ベテラン」といえども、その役割はそれぞれの仕事で少しずつ違ってくるでしょう。 数年前のぼくは、「自分の経験を惜しみなく伝授しよう!」なんて調子にのり、過去の代表授業をひっぱり出していいとこ取りをして、「授業とは!」なんて研修会をひらいてしまっていたのです。 めちゃくちゃ気合いを入れて準備した研修会だったのですが、いざ発表を

新しい「文化」を創り出すのは「今」を生きる子どもたち

仕事がら、子どもたちと関わることが多いのですが、ここ数年、 「この動画の何がおもしろいん…

「能力」は「仕事」の後に発見される

これは、「田舎道を歩く農夫」という寓話。 「いや、無視しなくてもよくね?」とも思うのです…

【失敗➄】世にも恐ろしい失敗ストーリー

失敗シリーズを全4回で終えようと思って書き出し、まんまと5回目を始めました。 まぁ失敗とい…

【失敗④】世にも恐ろしい失敗ストーリー

これまで3回に分けて「失敗シリーズ」を書いてきました。 本日で4回目。 ここでいったん区切…

【説得力で勝つ】見せかけの説得力を高める方法

人間は関係性の中で生きています。 その関係性を充実させることが、人生における幸福度を上げ…

究極の退屈実験から分かったこと

最近「退屈だなぁ。」と感じたこと、ありますか? このnoteを読んでくださっている方々は、自…

「言動」と「行動」の不一致は、人間のスタンダートである

「言っていることとやっていることが違うじゃないか!」 なんて言ったことありますか? むしろ、今後言われることがあるのなら、「それが人間ですから。」でさらっと終了するのがよいかもしれません。 そんな研究をご紹介します。 ▼「言っていること」と「やっていること」が違うのが当たり前 ちょっときわどい研究なので、定期購読マガジンのみなさん向けにどうぞ。