見出し画像

施設に入ってから5度目のお引越し

 今日は朝から自室を元居たフロワーにお引越しした。
 施設に入所してから、自室を引っ越すのは5度目である。

 まず1度目は去年の4月。隣の部屋の入所者が退所したことで、それまで居た私の部屋を通所の利用者さんが使う静養室にしたいからと、入所してから約2週間で隣の部屋にお引越しした。
 2度目は12月。施設の修繕工事が始まり、それまで居住していたフロワーに、上の階の生活介護事業所の入所者さんたちが降りてくることもあり、同じ階の反対側のフロワーにお引越しした。
 さらに年が明けた1月。こんどは引っ越した側のフロワーの部屋のエアコン工事をするというので、急遽2.3日元居た部屋に移動したのが3度目および4度目の引っ越し。
 そして今回の5度目である。

 引っ越し前前日の夜から、少しずつ荷物を運び込んでいたので、当日は職員さんに机やクローゼットや布団などの重たい物を運び入れてもらっただけで、30分足らずで引っ越し作業は終わった。
 元居た部屋とは言え、床が張り替えられていたり、入り口の扉が新しくなっていたりと、新築のように綺麗になっていてビックリした。
 部屋の匂いも新築特有のとても良い匂いがして、思ったよりも落ち着いて過ごせそうでほっとしている。

 それにしても、1年と少しこの施設に居て、まさか5回も自室を引っ越すことになるとは思わなかった。
 きっと次の引っ越しは施設を退所する時かもしれない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?