見出し画像

#9 キャッシュレスの練習する?

みなさん、キャッシュレスしてますかー!?

どうも、安定職に就いた1年生です!
今日は、キャッシュレスについてnoteしようと思います。

キャッシュレスって…?

2年前に世間から一斉に注目を集めたある出来事がありました。
みなさんの記憶にも新しいと思います。

その名も、

「100億円あげちゃうキャンペーン」

ペイペイペイペペイペイ♪

音楽聞こえてきました?そうです。paypayです。2018年12月4日に始まったpaypayで買い物すると20%戻ってくるキャンペーンでした。しかも、当選すると全額戻ってきたんです。これはすごかった。

2019年3月31日までが対象期間でした。ですが実際は12月13日に終わりました。予想を遥かに上回る早さでした。たった、10日間で100億円が買い物した人に渡ったんです。

大学3年だった自分は、クレカも持ってないし、キャッシュレスってなんやねんってやつだったので、20%返ってくるのはすごいと思ってたけど、手を出してたわけではないんですよね。うーん、これはもったいなかった。

ちなみに、キャンペーンが始まった日、12月4日のアプリ起動者は約203万人でした。終了した日、12月13日は約471万人だったそうです。
(引用:日本経済新聞「ペイペイ100億円還元第1弾、新規489万人 民間調べ」)

これがあまりにも絶大な効果だったので、ここから楽天Pay、LINE Pay、d払い、Origami Pay(2020年6月末で終了)、au PAY、メルペイ等々様々な決済サービスが出きて、いろんな還元キャンペーンをやって激動の時代を作り上げました。

コード決済のアクティブユーザー数の推移は次の通りです。
2018年:3,548,000人
2019年:18,546,000人
2020年1月:33,680,000人
2020年2月:35,611,000人
2020年3月:38,069,000人
2020年4月:37,918,000人
2020年5月:38,962,000人
2020年6月:39,073,000人
(引用:一般社団法人キャッシュレス推進協会「コード決済利用動向調査2020年9月15日公表」)

2018年から爆増していることがよく分かりますね。これからもユーザーが増えていくのは確実でしょうね。使ったらわかるけど非常に楽ですもん。財布出して小銭あるか探すのめんどくさいし、お釣りとレシートもらいたくないですよね。

ちなみに、この発表はコード決済のみが対象となっています。そのため、他の決済サービスだけを利用している人がカウントされていません。ちなみに自分はカウントされています。ただ、ほとんど使っていないサービスでのカウントになります。

使ってるのは?

さて、自分が登録している決済サービスは5つあります。

・楽天Pay(メイン)
・iD(サブ)
・楽天Edy(使ってない)
・d払い(使っていない)
・クレジットカード(上記4つが対応していなかった場合)

平日の昼ごはんは基本コンビニなので楽天Pay使ってます。
楽天Payは本当に便利ですよ。楽天市場で商品買ってもらったポイントで昼ごはん買えるんですから。実質昼ごはんタダってことですからね。そんなにポイントないから毎日ってわけじゃないけど半月ぐらいは実質タダになってます。すげーよ、楽天Pay。

メリットは?

ぜひみなさんには現金から卒業してキャッシュレス生活をスタートして欲しいので、キャッシュレスのメリット4点。

・財布いらない
・ポイント貯まる
・アプリで何に使ったかすぐわかる
・とにかく買い物が楽

デメリットは?

世の中良いことだけではありません。悪いこともあります。これが許せるならぜひキャッシュレス生活へ!こちらも4点。

・使えないお店がたくさんある
・不具合あると使えない
・本当に安全なのかわからない
・お金使ってる感覚がなくなる(そんなこと思ったことないけど)

海外の例

キャッシュレスはこれからもどんどん普及し発展していくことは間違いないでしょう。今は使っていない人でも将来は使わざるを得ない日が来るかもしれません。すでに中国では、人民元のデジタル化実験が始まっています。いち民間企業ではなく、政府が進めています。これなら広がらないわけがないですよね。なんなら、紙幣発行を止めてデジタル人民元のみの発行にすれば使わざるを得なくなりますね。強引だけど、確実に導入できますね。(引用:日本経済新聞「中国「デジタル人民元」実験 資金の流れ監視、G7警戒」)

アメリカにはレジがないAmazon Goという小売店もあります。無人コンビニで欲しい商品があれば会計をせずにそれを持ってお店を出ても良いんです。勝手にお金が支払われてるんです。レジ待ちの行列がこれで無くなります。なんて便利なんでしょうか。(引用:日本経済新聞「ストレス無縁、買い物が変わる アマゾン・ゴー体験記」)

なんでも練習・慣れが必要

このキャッシュレス競争の果てには、財布、紙幣・小銭を知らない世代が生まれてくることになるでしょう。手ぶらで出かけてもどこでもなんでも買える日が実現します。そんな時代になっても怖いからとか、金銭感覚が無くなって使いすぎるとか言って残っている現金持ち歩きますか?その現金、受け取ってもらえませんよ

今日から少しずつ現金から離れる練習しませんか?

PayPayでも楽天Payでもなんでも良いんです。とにかくアプリ入れたら早速コンビニに行きましょう!キャッシュレス生活のスタート祝いにジュースでもスイーツでも、はたまた昼ごはんでも自分にプレゼントしてあげてください!月1回、年1回でも良いです。キャッシュレス決済の練習を続けて現金の無い生活に慣れてみましょう。するといつの間にかポイントたくさん溜まってて得した気分になりますよ。

ぜひ!あなたも!快適なキャッシュレス生活を!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?