見出し画像

#16 思い出し卒業旅行 1日目

こんにちは!安定職に就いた1年生です!

とうとう始まりました!大型企画、「思い出し卒業旅行」の1日目です!

ご存じない方に簡単にご説明します。この企画では、2020年1月21日から2月9日までのヨーロッパへの卒業旅行記を丁度1年後の2021年1月21日から2月9日にかけて思い出しながらnoteします。正直、1年経っているのでどこまで濃い内容が書けるかは未知数ですが、やり遂げようと思います。乞うご期待!

ちなみに、これまでに「予約編」と「持ち物編」を投稿しています。マガジンにまとめていますのでよろしかったらこちらもどうぞ。


††††††††††††††††††††††††††††††††††††††

それでは、1日目スタートです!

††††††††††††††††††††††††††††††††††††††

いざ、出発!

「10時30分に1台お願いします。」

最寄りのJRまでタクシーを使うことから旅行は始まりました。実際にタクシーが来たのは10時20分頃。少し早いですが準備は出来ていたのですぐに乗り込みました。友達とはJRで待ち合わせ、空港へ向かいました。

首都圏に住んでいないので成田に向かったわけではありません。まずは某地方空港(以下、A空港)に向かいました。予定では、A空港から成田空港に行き、そこからヨーロッパ(スウェーデン)へという流れですべて自分が予約しました。それにも関わらず、A空港での自分の行動はおかしなものでした。

体が勝手に国際線の方に向かっていたのです。

お〜こわっ。¯\_༼ᴼل͜ᴼ༽_/¯

まずは、成田に向かうのだと頭で分かっていても、同じ頭で国際線の目印を探しているというおかしな状態でした。かなり興奮していたのでしょう。

友達に「どこ行くの?国内線はあっち。」と言われるまで自分の行動におかしさを感じていなかったのですから、平常心を失った人間は怖いですね。((他人事))

無事に平常心を取り戻した私は、昼ご飯(そばorうどん)を食べ、A空港とのしばしの別れを惜しむように空港内を気が済むまで徘徊していました。

そんなこんなで、成田に到着したのは16時でした。


実は、1日目はこれで終わりです。

そうです。

まだ日本にいます。


ストックホルムはスウェーデン、アーランダ国際空港行きのチケットは明日1月22日の17時30分に成田を出発します。

なんと、成田に前乗りをかましたのでした!!!

冬の飛行機は何が起こるか分からんからね~。万が一が起きたら20日分の旅行がパーになることもありえたのでね。

もしかしたら、1日目から海外話が聞けると思っていた人がいたかもしれませんので、申し訳ありません。まだ日本です。

期待を裏切るような1日目となりましたが、明日必ず出発しますので、しばしお待ちを。


ここまでありがとうございました!

では、また明日!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?