見出し画像

断酒27日目🍺美肌への挑戦

こんばんは!

断酒と断煙のメリットに「肌トラブルの改善、肌の若返り、肌の老化防止」とお肌のメリットがあることは有名ですね。

元々お肌には自信がありました(サンキューマッマ!パッパ!)

ありがたいことにもちもちつるつるで美肌といっても差し支えないかと思いますが、その栄光も学生時代まででしたね。

お酒煙草を覚えてからは、輝きを失いましたね…
まあそれでも悪いという訳ではなかったと思いますが。

断酒・断煙前も特に大きな肌トラブルはなかったのですが、目に見えないだけでダメージは受けていたことは確実です。

しいていうなら今年に入ってからお腹周りの痒みがとれません。
寒くて乾燥しているのか、臓腑からの影響なのか、はたまた皮膚異常なのかはわかりませんが治まることなく現在進行形で痒みがあります。

そういうことでもありますし、この機会に本腰入れてケアしていこうと思います。

しかし正直まだ知識が乏しいので明確なやり方は決めていません。

例によって実践しながら体の状態にあわせて修正していきたいと思います。

以前の記事で書きましたが、私は今坊主です。

坊主に合う散髪方法とは何か??ということでいろいろと調べてみました。

市販のシャンプーで洗う、坊主専用シャンプーで洗う、石鹸で洗う、湯シャンなどなど色々な情報がでてきます。

結論からいうと湯シャンへの移行を試しています。

まだ完全には移行していないのですが、シャンプーの量を段階的に減らしていき本日のシャンプーで指先に1㎝ぐらいの量まで減らしてます。

何故湯シャンを選択したかということは書き出すとかなり長くなるので割愛しますが、湯シャンが気になる人はネットで検索したら色々でてきます。

ちなみにシャンプーの量を減らしていくにつれて、少しフケっぽくなってきてるんですよね…

今までフケはでたことがないので確実に何かがおきてます!笑

正直迷ってますが、ここは思い切って明日から完全湯シャンに移行して数日様子を見てみようかと思ってます。

洗顔は以前から無添加のものを使っていて変えるつもりはないのですが、その後のお手入れの方法を変更してます。

今までは化粧水、乳液、保湿クリームでしたが、これを保湿クリーム、日焼け止めに変更しました。

これもかなりネットに情報があふれていますが、色々な情報を調べた中で私が一番試してみたいと思ったのがこのやり方でした。

圧倒的多数意見は化粧水や乳液を使うものでしたが、それらを使わない理由の方が私はしっくりきました。

こちらも詳細は省きますが、続けていって効果が形になってきたら細かく記事にする予定ですのであしからず。

髭はT字で剃ってますが、やはり肌にダメージがありそうなので、現在他のやり方を模索中です。

体のケアは依然と変わらず、ナチュラルボディーソープで洗った後、体毛の処理を行った場合や肌不調の場合はボディミルクでケアする形です。

体に関しては表面のケアより、食べ物や飲み物などに気を配ってます。

まだまだ試行錯誤中ですが、今はオートミールと発酵食品を中心に組み立てしてます。

食は個人個人体に合うものが違うので、ひたすら試していくしかありません。

基本的な栄養素が不足しないように気を付けながら試行錯誤を繰り返す日々です。

考えれば考えるほど、知れば知るほど肌ケアは奥深いのですが、綺麗なお肌目指してやってこー!

頂いたサポートは全額お酒と煙草に使わせて頂きますうアァァァァアァッ