見出し画像

断煙13日目🚭坊主頭を推したい

こんばんは!

突然ですが、私、年明けから坊主頭なんですよね。

どちらが長く禁煙できるか、という世界一不毛な闘いを昨年末に知人と繰り広げ、そのゲームの敗者への罰が丸刈りにすることでした。

そうです、私の惨敗でした。

高校時代以来の坊主ということもあり、かなり不安でしたが、いざやってみるとなかなかどうして気に入っています。

その理由は圧倒的なパフォーマンスの向上です。

坊主のメリット

コスパが良い


まずはこれです。
今は1,000円以下でカットしてくれるお店も多くありますが、坊主の場合通常のカットよりも更に安い料金でサービスを受けられることが多いです。

私が行っているお店だと通常カット980円ですが、坊主だと600円程です。

また当然ながらバリカンを使用してセルフカットすれば更に安上がりです。

時短になる

これが私は最大のメリットだと思っています。
何をするにも時間が短縮でき、作業効率やパフォーマンスの向上が見込めます。

具体例を挙げると例えば寝起きは、寝癖がつくことがないので寝起きに髪の毛のメンテナンスをする必要がありません。

シャンプーの際も一瞬で終わりますし、坊主にしてからトリートメントはやめたので洗髪の時間はかなり短くなってます。(湯シャンへの切り替えを試してみたくて今勉強中です)

もちろんお風呂上がりにドライヤーを使うこともないのでかなりの時短ができます。
タオルを乗せてシャシャッとやるだけで乾きます。

坊主にする前は髪が長かかったので、外出する際は髪が乱れたりすると気になってトイレで手直ししたりしていましたが、何もしなくて大丈夫です。

髪のお手入れにかけていた時間は全て無駄であったと気づきます。

掃除が楽

部屋の掃除をされる方はわかると思いますが、掃除の際1番目につくのが「毛」です。

坊主の髪の毛は短いので、抜けて床に落ちても目立ちません。

ですので掃除がめんどくさいと思う方は坊主にするとほとんど掃除しなくてもあまり気にならなくなると思います。

私の場合は元々首から下の体毛もほとんど処理していますので、坊主にしてから、全くと言っていいほど部屋が汚れませんね。

もちろん掃除はしていますが、定期的にやれば一回の掃除にかかる時間も短くてすみます。

まだまだ細かいものはありますが、この3つがやはり最も大きなメリットだと思います。

坊主のデメリット

日焼け対策が必要

これは仕方ありませんが、髪の毛がない(または短い)分頭皮が日焼けします。

ですので、日焼け止めクリームを塗ったり、帽子を被ったりと日焼け対策を意識しながら生活しなければいけません。

今の時期はあまり気にする人はいないかもしれませんが、夏場は徹底的にやらないとかなり悲惨なことになります。

夏場に頭皮が日焼けしてはがれ落ちる様がフケのようにみえるのですごく嫌だった思い出があります。

ちなみに今の時期は頭がめっちゃ寒いです。
外出の際は帽子かフードがデフォルトになります。

人相が悪くみられる

個人差ありまくりですが、私はよくそう言われます…笑

まとめ

正直メリットはまだまだたくさんあります!
ありすぎてデメリットが霞んでしまうぐらいです。

デメリットもまだ他にもありますが、ほとんどが人によるんですよね。

例えば、頭を触られやすくなるというものがデメリットとしてあがることがありますが、頭を触られるのことが嫌ではない人からすればこれはデメリットにはなり得ないですよね。

坊主のデメリットは個人差があるので、もし坊主にすることを迷っている人がいるならば私は自信を持ってこの言葉を送りたい

YOU、やっちゃいなよ!

頂いたサポートは全額お酒と煙草に使わせて頂きますうアァァァァアァッ