見出し画像

SNS苦手・嫌い意識を持つハンドメイド作家さんに気が付いてほしい話

こんにちは、たまこです。

最近、見る専門のXアカウントを作ってみたんです。
ハンドメイド作家さんはどちらかというとInstagramに多いイメージですが、Xにも多くの作家さんが活動しているんですよね~。

見ていて楽しい!
XはInstagramより文章がメインなのでしっかり書いている人も多いですし、着飾らない普段の想いなどもぽろっと出てくるので、身近に感じられるんですよね。

なので、Xもハンドメイド作家さんにもおすすめ。


ですがやはり、ハンドメイド作家さんはXもそうだし、InstagramやSNSを"苦手"と思っている人が多いですよね、話を聞いていると。


ハンドメイド作品を売るにはSNSは"やらなきゃいけない"
と思っている人が大半ですので、嫌だけどやるって人も多い。

ですが、それ、バレちゃいます、文字で。


動画コンテンツやブログなど皆さんも見る機会も多いと思いますが、やっぱり、わかりません?

気持ちが入っているか、いないか。


SNSが苦手って思っているハンドメイド作家さんの多くは

  • 自分の気持ちを出すのが苦手

  • セールスはしたくない

  • キラキラ投稿や着飾った投稿はできない

という人がほとんどなんですよね。

凄くわかります。


でも、

自分の気持ちを伝える=キラキラ投稿する=セールする
って、=の関係じゃないですよね?


もちろん

  • ハンドメイド作品を売りたい

  • ハンドメイド作家として生計を立てたい

という気持ちはあると思いますが、

  • 良いものを作りたい

  • お客様に喜んでもらいたい

  • 作るのが楽しい

という気持ちも、ありますよね?


そっちにフォーカスすればいいんです。


ハンドメイド作家はSNSを使ってアプローチして売る

ということが一般的に広まっているので、SNS=セールスのためのツールだという認識がほとんどのハンドメイド作家さんに根付いているのではないでしょうか。


でも、違いますよね。


SNSって、本来楽しむためのものです。


もちろんそこにマネタイズできる可能性は眠っているので、私たちWEB関連職種はそこを徹底的に洗い出し実行するわけですが。


だけどまず皆さんは、SNSをまず楽しんでやればいいのです。

「わーこんなかわいいの作れちゃった♥」っていう気持ちの高ぶりを、発信すればいいのです。


巷によくあるファン化とかも、全ては全部これですよね。

  • 自分の個性を出す

  • 気持ちを出す

って、特別なことじゃなくて、売るための手法じゃなくて、本来のSNSの形ですよね?


だから、高いスクール代金払う前に
売れない!って悩む前に
嫌々SNSをやるまえに、
楽しんでまずSNSをチャレンジしてみてほしいなって思います。


やらなきゃ!やるべき!を、一回外して。
SNSに対する認識を、一回外すというか、元に戻してみてください。


どうやって売ろうかな
もう少し売上をあげたいな
って考えるのは、SNSに対する意識を払しょくしてからでも遅くないです。

というか、そこ変えないと、SNS辛くなって続かないでしょう?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?