見出し画像

無理の定義、幸せの定義

先日、稲村ヶ崎の海岸で瞑想体験をしてきました。迷走ではなく、瞑想。

波が打ち寄せる岩壁の上でゆったりと。

7分という短い時間でしたが、気持ちの良い海風に吹かれて座っているのはとっても気持ちよかったです。

ただ…

何も考えずに。
何かが浮かんだら、横に流してください。

始める前にこんな風に声をかけていただいたのですが、「何も考えない」と言うことを意識しすぎて「何も考えない」を考えてしまっている自分がいました。

頭の中を空っぽにして何も考えない状態を作るのって、なかなか難しいな…と感じた瞬間でした。

この「何も考えない」を考えてしまうという感覚。これって、日常生活でも良く起こることだな…と感じています。

例えば「嫌なことを考えないようにしよう」って考える。

結果、嫌なことが頭に浮かび、その度に「考えちゃだめ!考えないようにしなきゃ!!」って更に自分をがんじがらめにしちゃう。

嫌なことを考えないようにしようと考えるのに、結果嫌なことを思い出してしまい、考えないようにできない自分がもっと嫌になる。負の連鎖が起こってしまうんですよね。

他にも「無理しないようにしよう」って無理をする。

毎日、毎日、忙しい日々を過ごしている中で、周りからも「無理しすぎだよ〜」「ちょっと休んだ方がいいよ」「もっと自分のために時間を使った方がいいよ」なんて言われることも。

そうなると「あぁ、私はもっと自分のために時間を使った方がいいんだ」と思い、無理をしないために、休みを取って自分の好きなことをしよう!と決める。

髪の毛切りに行こう。映画をみよう。買い物に行こう。ネイルもいいな。カフェもいいかも。よし!自分のためだけに時間をどんどん使おう!

そう思って予定をどんどん入れたけど、1日が終わった時、なんだかグッタリ。自分のためだけに時間を使ったのに、満たされないしただ疲れただけ…なんていう人もいるのではないでしょうか?


これは「無理をしないようにしよう」って無理をした結果なんです。

自分のために時間を使わなきゃ!
無理しないようにしなきゃ!って。


もちろん、自分のためだけにおしゃれなカフェに行って、エステに行って、ネイルに行って、映画も見て、買い物をして…と、やりたいことを片っ端から全部やっていく!という1日に充実感を感じる人もいます。

ただ、そうではない人もいるんですよね。

例えば、友人や家族のために最高の1日をコーディネートして、一緒に出かける人が行きたいところを全て回れるように、プランを立てて出かけた。

事前に色々と調べたり、チケットの手配をしたり、効率よく全て回れるようにルートを考えたり、ものすごく忙しかったし、自分のためではなくて誰かのために時間を使ったけど、みんなとても楽しそうで「今日は楽しかった。ありがとう。」っていってもらえた。1日が終わった時、すごく充実した気持ちになった。

なんて言う人も。

これは、自分が一体何をしている時に幸せだと感じるのか。一体、何をしている時がわくわくするのか。どんな時の自分が一番自然体なのか。この違いなんです。

自分の好きなことをすることに充実感を感じる人もいれば、それが逆にストレスになる人も。誰かのために何かをすることに充実感を感じる人もいれば、ストレスになる人も。

でも、意外とこのことに気づいていない人が多くて「無理しないようにしよう」って無理をしてしまっている人が多いように感じています。

「忙しい=無理」ではないし、「自分のために時間を使う=無理しない」ではない。人によっては「ゆっくりした時間を過ごそうとする=無理をしている」と言うことも。


人それぞれ「無理をしない」の定義は違う。
そして「幸せ」の定義も違う。


だから「無理しないようにしよう」って無理をすると言うことが起こらないように、自分が一体何をしている時が一番幸せだと感じるのか、満たされると感じるのかを知っておくことって大事なんです。

あなたの幸せだと感じる時間は、どんな時間ですか?






少しでも「いいな」と琴線に触れた記事があれば、よければサポートをお願いします☺︎とっても励みになります!!