見出し画像

【AE】ハート消費でゲームスタートするボタンアニメーションの作り方

こんにちは。ゲームUIデザイナーのはなさくのです。

今回は、AfterEffectsで、ハートを消費してゲームスタートするボタンアニメーションを作る方法についてご紹介します!


01|ハート消費でゲームスタートするボタンアニメーションの作り方

基本的にシンプルなアニメーションの組み合わせで作成していますので、分解していきましょう!

01-01|ボタンの拡縮アニメーション

まずは、ボタンの拡縮アニメーションです。
ボタンの縮小 > 拡大 > 縮小 >ちょっと拡大 >ちょっと縮小 > ちょっと拡大を繰り返して、ぽよん!というような動きにしています。
また、ハートがボタンにぶつかった時に、光らせる処理を入れています。

01-02|サークルアニメーション

中央から外側へ向かって開くサークルを2つ時間差で動かしています。2つ目のサークルは線幅を【太 > 細】へ変化させています。

01-03|ハートの拡縮アニメーション

中央の大きなハートは拡縮し、周囲の小さなハートは、中央から外側へ向かっていくアニメーションにしています。

中央から外側へ向かうハートですが、上記の1パターンのみを作成して、後はAEのミラーというエフェクトを使って複製しています。

01-04|ハートがはじけるパーティクルアニメーション

みんな大好きAEのパーティクルを使って、小さなハートを中央から外側へふわっとはじけさせています。

これら4つのアニメーションを組み合わせて、ハートを消費してスタートするボタンのアニメーションを作成しました。

ぜひ、ページ下から、AfterEffectsファイルをダウンロードして、データを確認してみてくださいね。

02|データダウンロード

02-01|許諾事項

データは、AfterEffects 2022で作成したものになります。古いバージョンを使用している場合は、エラーが発生する場合がありますので、ご了承ください。

AfterEffectsについては、使用プラグインなしで、標準エフェクトのみで作成しています。

02-02|禁止事項

  • 二次配布、再配布、素材の販売、無断転載、シェア利用等は禁止します。

  • 個人・商用ともに、ご自由にお使いください。

  • 著作権は放棄しておりませんので、素材データの複製譲渡や再配布、販売等著作権を侵害する行為は禁止します。

  • データ販売になりますので、返品返金はご遠慮ください。

ここから先は

15字 / 1ファイル

¥ 800

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?