産業医と合わない話
休職し1ヶ月が経ちました。
先月後半には主治医より復職の診断書も書いてもらい。
(管理職に会社規定の物でないといけない。わたしてないっけ?。またお願いします。と言われて病院と職場の往復2-3回...1回目のイラッとポイント。)
カウンセラーからは今月末は
週2-3回勤務
午前のみの勤務
これで少し慣らす様にお話あり。
休職のまま、リハビリで上記の方法で行く。
他の会社のサラリーマンもやっていたから、出来るかもしれないとのこと。
私の会社は出来なかった...
しかも休職前より減らすと社会保険とかもろもろ引かれてマイナスになるとのこと。
今は朝も早く起きて、夜も早く寝て1日7-8時間寝てる記録も毎日(Applewatch便利ー!)休職前から今でもつけてること、朝から9時開店の店に行ってること、散歩も図書館の往復などしている事をお伝え。
カウンセラーとしても、状況的には生活はひとまず問題ないので、忙しい職場の空気に慣れることが必要とのこと。
それを産業医に伝えても理解されず...
図書館にその分いってくださいと。
は?????
本読めと??
今より穏やかな生活だが???
その時間あるなら、趣味のアクセサリー作り(お小遣い程度の副業)をやりたいと言ったら...
「アクセサリー作りは趣味なので仕事と違いますよね?」
は????
本読むために図書館に行くのも仕事とだいぶ違うんだが????
図書館の近くのフリースペースでアクセサリーなどやっても良いか伝えても同じ話しかされず...。
諦めて、
わかりました。
あと2週間図書館通いますね!!!
それで来月から復帰で良いですか???
と、やや怒り気味にお伝え。
訳がわからん。
疾患を理解してる夫や母親にこの件を伝えても、
「なんのために図書館いくの??」
「意味無い。」
と言った返事。
そりゃそーうよ!
その段階が終わって、仕事の雰囲気に慣れるために提案してもらったのに...
全然理解して貰えてない。
それに、今回休んだ訳を聞かれて...
いや、あなたの会社の社員の人が人格否定してきててずっと問題になってて、その標的になって去年の冬から病んでたんですけど???
その人は周囲の人からも反感が強かったですが????
労災にもしてくれないし、
ずっとその状況を先輩たちがかなり訴えてたのに、私が今年の春に休職するまでそのままにしてたのは会社の落ち度じゃん!!!
そこからなんとか少し回復したけど、育児制度活用して働いてる方々の仕事を持ち続けて、さらに会社の上層部が仕事増やしてきたからこーなったんだよ!!!!
って、言う感じの内容を感情を心に留めながらお伝え。
まじで意味わかんない。
そっちが早く対応してくれなかったからじゃん。
私が休みの間に、スタッフも他職8名休職、他職種3名程退職(1名は説得され中(辞めたいのに、可哀想))
とりあえずらちがあかないので、
「わかりました。あと2週間は図書館に通って12月から普通に勤務します!!」
って宣言しておいた。
ちなみにリワークとか言われたけど、公共交通機関そもそも乗ると具合悪くなるのに無理ですってずっと伝えてる。
歩けて行ける職場だからここで働いてるんです。
有名人の死に対して死にたいと思った事があると思いますが、そーゆー時の対処法はどうしますか。
⇒メンタルが落ち込んでる時は、外の死に対して敏感になりやすいのでテレビなど情報を入れない様にします。現に今はその様な情報を見ても死にたいとは全く思いません。
今後はどのような対策をー
⇒(前から同じ説明済みだが??)
カウンセリングで認知行動療法もしてますし、ダンスも出来るようになれば運動療法も出来ます。(ダンスは公共交通機関必須なので今はまだ休んでる)
ちなみに午前中のリハビリでダンスは却下された。
あとは、自分では止められない状態になることが日常的に多いのでその時は他の人に頼る。
同じセクションの同僚や先輩、旦那、母、に声をかけて貰うことで気づいて止められる様にする。
全部書けたかわからないけど、とりあえずこんな話をして帰ってきた。
もう、分かってない人(ずっと面談はしてるのに)に話するの疲れる。
「帰り際に1日の行動表を書いてください。睡眠と覚醒も。」
⇒いや、Applewatchやヘルスケアのアプリに乗ってますが...
って言ったけど、紙に書いてください。って言われた。
アナログで二度手間。
帰ってきてずっとイライラが収まんなくて、旦那にバーーーーーっと話したら。
「怒ってるのは凄く分かった。目がイッちゃってる」
って言われたので、普通に薬飲んで家庭菜園の準備と動画みて、ガジガジくん(ハムスター)に癒されてここに書いて気持ちが落ち着けばいいなーの気持ちです。笑
ここに書いてる時点でこの時間まで根に持ってます。
産業医面談お昼だったのに。
復職までもう少しですが、とにかく合わない産業医もいるってこと!!!
おわり。