見出し画像

自分の幸せと楽しみを自粛する必要は無い

受験の頃から不思議に思うことがある。

受かったひとがSNSで合格報告をすると

「まだ決まってない人もいるのに自分だけ受かったツイートをするのは自分勝手だ。他の人の気持ちを考えるべきだ。」

どこからともなく、そこはかとなく、そんな言葉がじわじわと浸透していたのを覚えている。

この社会は幸せな人、楽しんでいる人に対して他の人の気持ちを考えて自重しろという。

今のコロナでも、この大変な時期に旅行に行くなんて、辛いからこそチャンスがあるっていうなんてという人達がかなり多いことに驚いている。

確かに、目の前に不幸にあった人の前で自分の幸せを言うのはおかしな話だし、考えなさいと言われるべきなのはわかる。

ただ、不特定多数の人が見るSNSにまでそれを求めるのは違うのではないだろうかと私は思う。

世界中に発信しているので、世界中の人の目に触れるという前提でSNSを考えると、

毎日、誰かは事件に巻き込まれたり、人が死んだりしている。

仕事がなくなる。受験に落ちる。成績が悪い。怪我をする。病気になる。

それが全くない日なんてないほどに。

先に述べた意見が成り立つとすれば、永遠に幸せなこと楽しいこと嬉しいことは発信してはいけないということにならないだろうか?

だってその人達がどう思うか考えなければならないんだから。

自分が不幸な時、辛い時に他人の幸せを見るのは確かにしんどい。

それに不謹慎なことを言う人も良くないのはわかる。

それでも、自分の事情で不特定多数が見るSNSにおかしいというのは違うのではないかなと。

自粛ムードやその件に関して心をいためるひともいるのはもちろんだが、その人たちはSNSを見るほど余裕もないと思っている。

心の容量はその時々で変わるかもしれないが、他の人の幸せも喜べるくらいの余裕は持ち合わせていた方がいいかなと思う。

そして、言う側も遠慮をすると永遠に言えなくなるので最低限を気をつけてたら話したいことを発信していいと思う。

一般の大学生ですが、夢に向かって頑張っています🙌 もしよろしかったらサポートしていただけるとより一層夢に近づけます! どうぞよろしくお願い致します。