見出し画像

ファミえん2023日記②DAY1〜出発編〜

8/5(土)
 朝5時頃、すがっちから小久保のおはようボイスが届く。ちくしょう、朝っぱらからかわいいじゃねぇか。とても清々しい目覚め。ダジャレではない。こちらは真面目、とにかく真面目、努力根性ストイックである。いよいよ待ちに待った今年最大のイベントが開幕するのだ!
 吉祥寺にてじろう君と合流。なんだそのガラが悪すぎる格好は!亀仙人か!?知り合いと思われなくない。そんなじろう君から「釣りに行くの?」と言われてしまう。ファミえんに向けて新調したフィッシングベストを見事に馬鹿にされてしまった。…。うるさいよ。自分でもちょっと思ったよ。だって着たかったんだもん!ガラの悪いおじさんと釣りに行くおじさん二人でレンタカーの手続きに行く。

店員さん「行き先は?」
亀犬おじさん「山中湖までです!」

完全に迷惑釣り客。こいつら山中湖で密漁するんじゃねぇかと思われたんじゃなかろうか。ちょっと心配になる。

ガラの悪いおじさん
釣りに行くおじさん

 みんなと合流。楽しいファミえんがスタートだ!!運転する気まんまんだったけど、じろう君に甘えてしまった。本当にいつもありがとう。心の中ではいつもそう思っているのに、伝えないどころか逆に調子に乗って邪険に扱ってしまうときが多々ある。「照れ隠し♪」(宮内先輩voice)
 道中はすがっちの作った最強のセトリを堪能。すがっちの名DJっぷりには脱帽です。ほんと、すがっちと同期で幸せだ。
 途中、談合坂PAで休憩。いつものようにタバコタイムといきたいところなのだが一週間前に手術をした影響か、タバコを吸うと頭が痛くなるため吸わずに我慢。ニコチンもタールも入ってない電子パイポで気を紛らわす。トヨタさんもタバコをやめていた。びっくり。コヤマさんは相変わらず紙タバコがとても似合う。渋くてかっこいいんだよなぁ。
 なんやかんやで山中湖に到着!比較的スムーズに到着できた。まずはお昼ご飯。ほうとうを食す。おいしい。優しい味噌の味が染みる。トヨタさんが頼んだ海鮮ほうとうはとっても美味しそうだった。その後、山中湖湖畔で風を浴びる。気持ちいい!山中湖満喫!もうここまでで充分素晴らしい旅行!!まだライブがあるんだぜ!?うひょー、あははははははははははははははは!!!後半に続く(キートン山田voice)

到着まる!
ほうとうまる!
信玄まる!
とっても気持ちE!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?