見出し画像

妻によるジャイアンリサイタル

 もし、長年連れ添った妻に、何の前触れもなく、「好き」などと言われたら、夫はどう思うだろうか。

 近年、愛情はできるだけ伝えよう、という傾向が強くなってきている。しかし、日本人は元々、好きだの、愛してるだの言わない民族なのだ。アイラブユーを「月が綺麗ですね」と訳すような民族なのだ。そんな日本人が、ある日突然、長年連れ添った伴侶に
「好き」
 などと言ったら、どうなるか。

 もしや、浮気でもしてるんじゃないか!
 急にご機嫌取りして、どこかで無駄遣いでもしてきたな!
 といった、いらぬ疑惑を持たれる。果てには、もしかしたらこの人、もう、そんなに長くないのかもしれない……と、いらぬ心配をかけることにもなりかねない。

「あなたが好きよ!」「オレも!」

 そんなことを年中やっている日本人夫婦がいるとしたら、脳内のほぼ半分が、欧米化している可能性がある。

 しかし、今、疫病の蔓延によって、海外の方との対面の交流が、ままならない状況だ。こういう時だからこそ、擬似的な異文化体験が必要なのかもしれない。ここはひとつ、脳内を欧米化して「好き」と言ってみようではないか。

 だが、いきなりの「好き」は、恐らく多くの日本人夫婦にとって、心臓に悪いものであることは否めない。いきなり、という行為が許されるのは、
日本において、ステーキくらいのものだろう。
 「好き」と言う行為から、予測される疑惑と心配は、なんとしても避けたい。

 ならば、こうしてみるか。

 私はラジオを聞いている夫の背後に回る。脇腹に両手を差し込み、
「スキスキスキスキスキスキスキ!」
 と、まるで、北斗の拳の
「アタタタタタタタ」
 並のスピードでスリムな脇腹をもみしだいた。妻の突然の珍妙な行動に、夫は一瞬、驚く。
 しかし、夫は妻に脇腹をもまれながら、悠然とこう言い放った。

「おだまり」

 ラジオ聞いてるから、静かにしてね、と、私は夫に諭される。
 夫の隙きをついた「好き」であったが、あまりいい反応ではなかった。失敗である。

 数時間後、私は台所から、夫が部屋でパソコンをしているのを確認。
 これは新たな「好き」を放つチャンスだ。
 私は颯爽と台所から、マイク代わりにお玉を持って登場。

「やっぱ好きやねん!やっぱ好きやねぇえぇん!」

 私の中に住まう微々たるやしきたかじんを総動員し、歌い上げてみた。しかし、夫の視線はパソコンに向けられたままだ。悔しいので、もう一度、たかじんを動員しようと
「やっぱ」
 と歌ったところで、

「静かにおし!」

 と夫に諭される。
 やはり、関東民の私に、たかじんのハードルは高すぎたようだ。

 その後、西郷輝彦の星のフラメンコで再挑戦してみた。
「好きなん~だけどぉおお~、ペンペンペン!」
 手ではなく、お尻を叩いて、注目してもらおうと試みたが、夫は、無視してストレッチをはじめる。
「こうやって、伸ばすと肩甲骨が伸びるんだよ」
 などと言うので、へぇ、そうなの、と夫のストレッチを真似ているうちに、なぜか、夫婦でストレッチをすることになってしまった。

 ストレッチのおかげで、体はスッキリしたものの、心はスッキリしない。
 やはり、選曲がまずかったか。
 たかじんと西郷輝彦では、可愛らしさが微塵もない。うまいこと夫からの反応を得るには、男性の歌ではダメなのではないか。そう思った私は、最後の手段に打って出る。

「あんまりソワソワしないで、あなたはいつでもキョロキョロ~よそ見をするのはやめてよ、私が誰よりいちばん! 好きよ、好きよ、好きよ、ウフフ……」

 私の口から放たれたのは、うる星やつらラムのラブソングである。

 私はラムちゃんみたいにボンキュッボン!ではない。ボンボンボン!と、ヒツジみたいに丸い。しかも、もう若くない。もし仮に私がヒツジだったとしても、ラムではなくマトンだ。

 好きよ、好きよ、と歌っている間に、徐々に我に返り始める。たかじんより動員するのが困難だった、私の中のラムちゃんは、もう息も絶え絶えである。もはやこれまでだっちゃ、とラムの命が尽きかけた次の瞬間、

「今日は随分、スキをつけてもらっちゃったなぁ」

 と夫が言った。
 夫は私がnoteに投稿しているのを知っている。今日一日で、私はどれだけ夫にスキをつけたことだろう。noteだったらスキ制限が発動されるのではないだろうか。
 夫も、ラムのラブソングを身悶えしながら歌う中年女を、これ以上、放置しておけないと思ったのだろう。しょうがないねぇ、と言った感じで苦笑いしている。noteでも家庭内でも、反応があるのは、やはり嬉しいものだ。

 しかし、ふと考える。
 もしやこれは、夫に好きと言う行為、ではなく、ただの、ジャイアンリサイタルだったのではないだろうか。迷惑極まりない行為であった可能性が頭をもたげる。

 やはり日本人には、「好き」よりも「月が綺麗ですね」くらいが、ちょうどいいのではないか。
 そんな思いに駆られつつも、突然、夫を襲った、妻による狂おしいほどのジャイアンリサイタルは、こうして幕を閉じたのである。




こちらの企画に参加しました。


その他の夫とのエピソードはこちらのマガジンにまとめています。


お読み頂き、本当に有難うございました!