Haana

まいぺーすに、日々書きたいと思ったことを。

Haana

まいぺーすに、日々書きたいと思ったことを。

マガジン

  • はなまるのN-VAN生活。

    憧れのNバンライフ!不器用人間の基本2人+ロードバイク2台車載する際のN-VAN活用例の紹介や活用法の試行錯誤ができたらと思います。記事準備中!

  • はなまるの趣味。ロードバイク

    私が社会人になってから出会った趣味「ロードバイク」2021年から本格的に乗り始めました。

  • はなまるの日々

    日々、思うことを思いつたら書いています。

  • はなまる自由帳

    たまーーーにiPadを借りて描いてみてます。ほんとに自由帳。

最近の記事

  • 固定された記事

【ロードバイク新車購入編】ELVES FALATH PRO DISC 納フレしました!

※これは2023年6月に書いた内容です。 SNSで初めてメーカーを知り、この度“ELVES”ユーザーに仲間入りしました!ロードバイク始めて3年目のはなまるです。今回はELVESを選んだ理由・デザイン依頼、注文から納フレまでの流れ、準備したことなど書き留めます。 1.購入するバイクを決めるまで現在使用バイクと購入を決めたバイク 今使用しているのは、GIANT TCR TCR COMPOSITE 3 2012年モデル。 友人が愛用していたバイクが、もう使用しなくなったとのこ

    • ツール・ド・おきなわ2023 市民レディース50km DNF 当日の記録

      昨年の反省を生かして臨んだ、自身2回目のツール・ド・おきなわ。 今年の結果は・・・開始約20km地点での落車によるDNFとなりました。 不完全燃焼の悔しさしかない今回のレースでしたが、来年に生かすために、当日の記録を残しておこうと思います。 昨年のレースレポ↓ レース結果「DNF」 市民レディース50km エントリー:105名(DNS:15名) 出走:90名 / DNF:5名 レース展開 当日は早朝から比較的強い雨。悪天候の中、市民レディース50kmは7時37分に

      • おばあちゃん一周忌に思うこと。

        なぜか急に撮りたくなった。 なぜか急に、 写真や動画に残しておこう。 たくさんギューしよう。 会う時間を大切に、その一瞬を嚙み締めておこう。 “いってきます。” と玄関のドアを閉める直前まで見えるその顔をずっと見ておこう。 2022年のお正月。私はなぜかふとそう思い、noteを始め、 1発目に下記の記事を投稿しました。 この年の夏。 2022年8月5日金曜日。 私の大好きな祖母との突然のお別れでした。 私はおばあちゃん子でした。 母と父は共働きの為、小学校の頃から

        • 【ロードバイク新車完成編】ELVES はなまるver.ついに完成!

          完成しました。私の新しいロードバイク! ロードバイク3年目のはなまるです。 新フレームに関しては、前回 “納フレ” の際に書きました。今回は、コンポやパーツ含めて、新しいバイクについて書き留めていきます。 私の新しい相棒私の新しいバイクのフレームは【ELVES FALATH PRO DISC】 サイズ【44】※身長は160cm カラー【cloud blue】単色カラー 「雲と青空」 が私の勝手なカラーイメージです。ただの水色ではなく、光の加減で曇ったり、空色のように見えた

        • 固定された記事

        【ロードバイク新車購入編】ELVES FALATH PRO DISC 納フレしました!

        マガジン

        • はなまるのN-VAN生活。
          0本
        • はなまるの趣味。ロードバイク
          9本
        • はなまるの日々
          3本
        • はなまる自由帳
          0本

        記事

          はなまるレースレポVo.3【シクロクロス東京】

          2023年2月11.12日(土.日)開催/シクロクロス東京に出場しました。 このレースが、私のCL1デビュー戦! 結果は・・・WE1(CL1)クラス 15位/21人中(-1LAP)でした! 前回1/29に出場した茨城CX大洗ステージに続き、今季3戦目! 世界選手権に出場された選手や、関西からもCL1の強豪選手が沢山おりました。 雰囲気に圧倒されつつも、ウィンディー筑波シクロクロスチームのジャージを着て、CL1のスタートラインに立つことができただけですごく嬉しかったです。もち

          はなまるレースレポVo.3【シクロクロス東京】

          はなまるレースレポVo.2【茨城CX大洗ステージ】

          2023年1月29日(日)開催/茨城シクロクロス大洗ステージに出場しました。 結果は・・・WE2+3(CL2+3)クラス なんと優勝でした!(1位/7人中) シクロクロスは、昨シーズンの2022年2月稲城CXから初参戦して、今期はシクロクロス千葉に続いて2戦目になります。 今回もウィンディー筑波シクロクロスチームで出走!監督の応援は、毎回不思議な力が湧いてくるくらい波動を感じます。 試走で何度も練習した強敵“砂浜区間” 今回も30分のレース。千葉よりも短めですが、砂浜区

          はなまるレースレポVo.2【茨城CX大洗ステージ】

          はなまるレースレポVo.1【シクロクロス千葉】

          2023年1月9日(日)開催/シクロクロス千葉へ出場してきました! 結果は、WE2+3(CL2+3)クラス 9位 CX自体は、昨シーズンの2022年2月稲城CXから初参戦しています。今シーズンはこのシクロクロス千葉からSTART! シクロの楽しみ方や乗り方を練習で沢山教わっている“ウィンディー筑波シクロクロスチーム”で初出走&初チームジャージ!記念の大会でした。 まだ自分のバイクを持っておらず、チーム共用車“沼沈め号”をお借りして参戦。初めての砂エリア、緊張しました。

          はなまるレースレポVo.1【シクロクロス千葉】

          2022年振り返り~2年目

          今更ですが!! 【2022年の記録】 アクティブ日数 86日(?時間) 合計走行距離 3,771km 合計獲得標高 47,029m 一言でいうと、2022年はほぼ前半の半年の記録で、後半の半年は乗れなかった。乗る工夫が出来なかったので、時間を作ることが今年の課題。 ◆神奈川で乗りまくってた期(2022.1~3)神奈川に住んでいた時期。当時は、TRYCLEの夜練に毎週水曜日参加したり、女子メンでV坂やヤオコー坂の練習したり、初めてのシクロクロスに自転車を借りて出場してみた

          2022年振り返り~2年目

          【初】ツール・ド・おきなわ 市民レディース50km 28位 レースレポート

          初めてのツール・ド・おきなわ、市民レディース50kmに出場してみた!結果は満足いくものではなかったけど、大前提として本当に楽しかった! まずゼッケン番号が3333だったこと(笑) レース全体結果 タイム:1時間30分23秒(先頭+3′53″) Ave.:33.92km/h(先頭集団Ave.:35.4km/h) 順位:28位/79人中 レース展開としては、水族館坂の所で登りのペースについていけず、そのまま千切れて第2?第3集団で走行、スプリントの足はあらずそのままゴール。

          【初】ツール・ド・おきなわ 市民レディース50km 28位 レースレポート

          ロードバイクに乗りまくった2021年

          【2021年の記録】 アクティブ日数 78日(172時間) 合計走行距離 3,630km 合計獲得標高 32,635m  自分比較です。他の方と比べれば全然少なめだと思う。でも、私にとってはだいぶ乗った。頑張った! せっかくだから自転車が置き物だった頃から振り返ってみた。 ◆ロードバイク“オブジェ”期(2019.8~)さかのぼると、ロードバイクを始めて購入したのが2019年8月で、9月末に納車してた。クロモリタイプの自転車に一目惚れした。でも恥ずかしながら、それから約半

          ロードバイクに乗りまくった2021年

          つらつらと書く、今の悩み。

          よく“考えすぎ”と言われたことがあります。 なかなか行動できなく…悩む。 逃げなのか。なんなのか。 悩んでいること。 仕事の処理スピードが遅さ 先延ばし癖 優先順位がおかしい(今それじゃない感) 大きく分けるとこの3つが私の悩みです。 “ADHD”の診断を2019年に受けました。その「不注意型」の傾向がよく当てはまります。 仕事の処理スピードが遅いのは、何から手を付け始めたらいいのか、具体的な行動内容まで考えるのが遅いこと。たくさんあればあるほど、パニックになるの

          つらつらと書く、今の悩み。

          はじめの一歩。

          2022年1月4日の午前1時10分。 はじめの一歩を踏み出します。 noteをはじめる!!! 最初に何書こうか考えた結果、今日書きたいなと思ったことを書きました。 よろしくお願いします。 今年から意識し始めたこと。 親戚や祖父・祖母、家族とできるだけ写真を撮ること。 実家に帰省したり、親戚のおじさんやおばさんに会う機会は、 これからの人生でどれくらいあるのかなと、ふと考えた時。 そんなに多くないのではないかと思った。 離れて暮らす祖父や、親戚、そして一人暮らしをして

          はじめの一歩。