見出し画像

ゆるグルテンフリー生活始めます#3.2022/7/15(金)

パン、ケーキ、クッキー大好きな
育休中主婦(33歳・女性)が、
快適健康生活を目指して
ゆるーいグルテンフリー生活をスタート!

このnoteは
そんな主婦の日々の変化や経過を
リアルタイムで綴るログです。

1人だと挫けてしまいそうなので、
ここで発信して、継続できるように
ゆるーく頑張ります🌸


こんばんは。hanamaruです。

2022年7月15日(金)

朝:米粉のパンケーキ、バナナヨーグルト

昼:高菜チャーハン、お味噌汁

夜:鯖と野菜の混ぜご飯、ズッキーニと油揚げのお味噌汁、酢キャベツ

おやつ:レンチン手作りポテチ(うすしお)


子供の朝ご飯用に米粉パンケーキを作って
自分も一緒に食べました🥞

いつもなら小麦粉で作ってるけど、
今回は米粉で挑戦!

思ってたよりフワッと仕上がりました!

ちなみにグルテンフリーを決めて、すぐに買ったのがこれ。

NAMISATO  『お米の粉 お料理自慢の薄力粉』

製菓用にも料理にも使えるみたいで、
近所のドラッグストアで買いました!

元々お菓子作りも好きだったので、
米粉でクッキーやパウンドケーキを
作ったこともあったのですが、
その時はやっぱり食感がどうしても
好きじゃなくて、結局小麦粉を多用してたんです。

今後は、いかに米粉料理を美味しく作れるか、
ということに集中したいと思います!

グルフリのパスタとかも、きっと探せば美味しいのがあるんやろうなぁーー★★
その辺りも楽しみつつ、ゆるーくやっていきます。

7月15日時点で体の変化は特にありません。
強いていうなら、
グルテンフリーを意識し出して、
同時に食品添加物の存在も気になり出した。
という感じでしょうか。

まぁ、体に優しいことをしたいな
という事ですね。

では、明日もよろしくお願いいたします。

hanamaru


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?