見出し画像

京都巡り#51 一目惚れ、威風堂々、知恩院

アオイです。2022年12月2日、知恩院へ行きました。この京都巡りnoteでは、私は京都の何が好きなのかを言語化することと、私の見た景色を他の人と分かち合うことが主な目的となっております。それではよろしくお願いいたします💘


知恩院

今回は知恩院に行く。実は以前から行こうか迷っていた場所だった。私のnoteフォロワーである、ひばりんさんの知恩院の写真が素晴らしすぎて、この目で見たいという気持ちが抑えられなくなった。


祇園四条駅。地上に出たら、いきなり南座。ここもライトアップしていたのかぁ。


ライトアップかと思ったら、信号機の灯りだった。


ここ、懐かしい。東山花灯路の時、来たなぁ。


おや……?二筋の光線が……。


月と灯りと紅葉。


高そうな料亭の並ぶ路地を抜ける。


知恩院の門が見えた。八坂神社の門経由で、明るい道を通っても行けたな……。先程私は、向かって左脇にある暗い公園の方を通ってきた。


なんとまあ、きらびやかな三門。知恩院は、八坂神社に行くついでに三門が見えたくらいだった。つまり、初めて知恩院に入るということだ。


意外と混雑していない。カラーが現代的で(特にピンクと緑の組み合わせ)良い!!


池!?みたいな色のライトアップ。この場所、好きだ……。一目惚れ。


二筋どころか四筋の光!?  


宮崎友禅の像。ところで宮崎友禅って誰?


京友禅の始祖!?


ちなみにこの庭園の名前は「友禅苑」。


何の木かと思ったら紅葉。すっかり散っていた。でも1枚だけ残っている。この前の大雨で散ったんだろうな……。


地面には、プロジェクションマッピング的な紅葉があった。


こういう和な建物は「庵」と呼ばれる。好きだ……。


最初は人が少なかったけど、後から増えてきた。なので後から来た人に追われる形(追われてはない)になってきた。忙しない。話し声も聞こえて落ち着かない。私は無音イヤホンを付けることにした。


傘の無人ショットを狙った。


池。ものすごく綺麗にリフレクションしているので、撮影しようと人が集まる。


あまりにも鏡写しみたいな池だ。この池に入ると、反転した世界がありそう。


ここがベストショット。


月の光とともに。


再び、傘スポット。傘の内側の木の部分、よく見たら鮮やかな色をしている。


友禅苑を出て、次のエリアへ。女坂を登る。


見晴らしが良い。京都タワーは見える?ちなみにこの日は、サムライブルー色に点灯する日だった。ワールドカップで日本がスペインを逆転で破り、ベスト16に進んだ歴史的な日である。おそらく(サッカー門外漢)。


四筋どころか六筋!!


青いねぇ……。


御影堂。これからコンサートでも始まるかのような、意気込みを感じる。


空が澄んでいて星が綺麗だ。


東の空に、オリオン座が横たわっている。 


後ろを向いたら見えた、サムライブルー。


豪華絢爛だ。この青い色合いが好きだなぁ。御影堂ではイベントも開催しており、中から「南無阿弥陀仏陀仏……」というお経が聞こえてきた。


伸びた光の集合地点。


様々なアングルから御影堂を撮る。


六筋の光を(ほぼ)一つに!!光が重なり合う場所で撮ってみた。


こちらは経蔵。御影堂とは違い、落ち着いたライトアップ。というより、御影堂がド派手過ぎる。


大鐘楼を見た!!ひばりんさん、教えてくださいましてありがとうございます。


ちなみに徳川家の家紋の葵は「三つ葉葵」。元となった植物はフタバアオイである。ちなみに私の名前である「アオイ」の由来は、タチアオイから来ている。


鐘が大きい。ここで除夜の鐘を撞いたら爆音になりそう。実際、知恩院は除夜の鐘スポットである。私は、冒頭に挙げたひばりんさんのnoteを読むまで知らなかった。


本日の最高傑作ショット。威風堂々な雰囲気。


夜空と赤。


渡り廊下がある!


三門裏の階段、男坂。派手なライトアップ。私好み。


知恩院ライトアップのイラストが現代的。


三門から見る景色が眩しい……。ところで、三門はどうして「三門」と書くのだろう?

「三門」というのは本山級の禅宗寺院に見られる独特の巨大な門のことで、「三」は「空」「無相」「無作」という悟りに至る三つの境地のことを指します。

京都観光Navi

へぇ。そういえば、南禅寺にも三門があったなぁ。余談だが、「京都三大三門」なるものがある。ここ知恩院と、南禅寺、そして仁和寺の二王門である。三門に特化したnoteを書くのも楽しそう。


知恩院を出ると、近くによしもと祇園花月があった。ここにあったのか。お笑い感がない。伝統芸能をしていそうな佇まい。


まとめ

2022年の京都紅葉巡りは、知恩院で締めくくることになった。行くか行かないかで迷って、結果行ってみて、満足だった。お昼の知恩院にも行きたい。

2022年の京都紅葉巡りで訪れた場所は、以下の通りだ。

けいはんな記念公園
無鄰菴
蓮華寺
仁和寺(ライトアップ)
東福寺
金戒光明寺
栄摂院
妙顕寺(昼・夜)
岩戸落葉神社
京都御苑
源光庵
光悦寺
圓成寺
霊鑑寺
真如堂
東寺(昼・夜)
知恩院

17ヶ所訪れていた。意外と多い。しかし、これでも行きたい場所はまだまだあった。金戒光明寺のライトアップが気になっていたものの、結局行けず。来年行こうかな。



さて、このnoteの公開日は2023年10月29日。紅葉シーズンが近づきつつある中、無事に2022年の紅葉巡りnoteを全て公開できた。noteクリエイターフェスのお陰である。


知恩院は、今年の春にも行ってきた。またしても夜のライトアップ。秋とは違う色の、ド派手ライトアップ。私好み……。しかも、通常非公開の三門にも登れた。

今年の紅葉巡りでは、お昼の知恩院に行きたい。方丈庭園もあるそうなので、見てみたい。


秋の京都巡りマガジンはこちら⬇



京都巡りツイートのモーメントです。noteより早く、最新の情報を知ることができます。noteに書くほどでもない、街中でふと見かけたものも入っています。是非ご覧いただけますと幸いです⛩️


サポートは京都で生きる私の血となり肉となります🍚🍖📖🖊