見出し画像

五反田婚活バー【○婚・Zoe】利用戦略を考える

2024年04月07日 UPDATE


五反田 婚活バーって何?

どこにあって、どんな場所なの?

東京都品川区東五反田(本店)と西五反田(西口店)にある
年齢制限や滞在時間の制限のない【独身の証明】が必要なバー
マッチングアプリや合コンなどでは出会えない
正真正銘の独身が真剣な出会いを求めて集う場所である

 婚活バー ◯婚・Zoeの役割は?

「X婚活(Twitter婚活)を含むSNSの繋がりから
 リアル(オフライン)で出会える場」であり
「オフラインに切り替えた後の人間関係を始める・きっかけの場」である

婚活バーになぜ行くのか

「出会いを求めて行っている」のに

どんなものか見てみたい
X(旧Twitter)のアカウントの中の人に会いにいく
婚活仲間を作りにいきたい
将来のパートナーを探しに
いろんな目的があるにせよ、「出会い」を求めて行くのは至極当然である

うまくいかない

「出会いを求めて行っている」のに、うまくいかない
よくX婚活(Twitter婚活)界隈のツイートやスペースで聞くあるある話
出会いを求めて○婚バーへ行ったのに
「いい人がいなかった。」
「行けばデートできると思ったのに、できなかった。」
「ただいるだけになって、おしゃべりできなかった。」
「アカウントの交換がうまく行かなかった。」
「目当ての人に会えなかった。」
などと、反省の言葉が多く散見されている
中には、
自分が動いていけなかったことを他責にするような言葉を見ることもある

お金と時間を費やすなら、戦略をたてましょう。

あなたの人生の貴重な時間と汗水垂らして自分が稼いだお金で
自分のために出会いを求めて「婚活バー」に行っているはず
行ったなら、成果を残し、成長しましょう。
成果を残し、成長するために、戦略を立てて動きましょう。
あくまで、筆者の考えを書き記す。

婚活バー利用戦略について

1.利用回数について

(1)0回目:事前準備


なぜ必要か
外食するときに店構えとかメニュー調べたり見たりするのと同じ
後悔しないように調べましょう

① 婚活バーに行っている人を調べる
Xで店長さん、店員(お手伝い)さん、よく行っている人など
どのような人が関わっているのか調べよう
気になっている人がいるのであれば、
その人に会うことを目的に婚活バーに行くことも可能になる

② 曜日ごとの様子を調べる
曜日ごとにバーの混雑具合が異なり、男女比も変動する
平日の方が自分に向いてるのか、休日の方が自分に向いているのか
両方行くことをオススメはするが、
まずは自分自身がどちらに行ってみたいのか検討が必要である

③ イベントをチェックする
定期的に証明書不要になるイベントや
テーマごとのイベントの開催もあるため、
自分にあったタイミングで参加することをオススメしたい

④ 店舗のシステムをチェックする
知らない飲食店に行くときには調べるとは思うのだが、
入店に必要なモノや金額のシステム(チャージの要否)など
店舗ごとに異なるため確認しておくことをオススメする

(2)1~3回目:顔を覚えてもらうこと(認知度向上)


あなたは自分のことを分かっていても
他人は「あなた、何者?」からスタートであり
この段階では、
お店側にも「危険人物認定されない」ことが重要なことでもある

① 他人に対して:顔を覚えてもらう
・フォロー、フォロワーを増やし、自分の認知度を向上させること
・自分のアイコン、アカウントとリアルの自分を相手に認識させること

② 自分に対して:お店と自分の相性を確認
・行った日(曜日・人数・メンバー)を踏まえての雰囲気などの確認
店に合う、合わないは本人でしか判断できない
・たった1回だけの経験ですべてを判断するよりは、時間・曜日を変え複数回いくことオススメする

(3)4回目以降:ホームグラウンド化(警戒心の払拭)


お店側から危険人物認定されないようにし、
利用者の警戒心の払拭を図ることが第一優先である
ホームグラウンド化を目指しながら、顔を広げていき、
自分が戦いやすいフィールドを広げることが目的となる

① 「味方をつくる」
自分の戦いやすいフィールド・ホームグラウンド化するため、
味方が必要になる。味方が多ければ多いほど、
サポート(一時支援)とフォロー(継続支援)をしてもらいやすい

「味方」について
異性と同性はいずれも3パターンに分かれてくる
同性①・異性①以外は適宜対応が必要である
下記図にまとめる

※五反田【婚活バー】利用戦略 味方の分類※

上記図の分類は3つにまとめているが、
更に細分化することが可能であり細分化の方法は各々異なるので
その点は読者の心に留め置いていただきたい。
必要なのは、
自分の味方を増やし、最大限に活用し、こちらも相手に尽くし、
信頼関係を生み、自分も戦いやすいフィールドに変えていくことである。

2.婚活バー 利用店舗について

自分で体感した上で利用店舗を見極めることが必要であり、
自ら動き出会いを作りに行くという前提の上で比較してほしい
なお、年齢層や男女比などは各店舗の状況によって常に変動するため記載しない(というかできない)
ぜひ体感・体験して欲しい

(1)五反田婚活バー ◯婚(マルコン)

① 店舗概要
住所:東京都品川区東五反田1丁目13−3 加藤ビル 3階
アクセス:
 JR「五反田」駅東口 徒歩3分
 都営浅草線「五反田」駅A5出口より徒歩1分
 東急池上線「五反田」駅徒歩3分
営業時間:19:30~24:00 ※変動する場合あり
営業日:金・土 
※2024年4月より月~木・日は全く関係ない方がバーを営業していますのでお間違いなく。

② こんな方向け?
・ある程度の人数で落ち着いて話したい人
・多くの人がいる環境に入ってみたい人

③ 店長 マサさん Twitterは下記の通り

④店舗面積
・広い(カウンター・テーブル4卓以上あり、およそ西口の1.5~2.0倍程度)
⑤店内誘導
・入店後、店員さんによる着席誘導あり
・各卓で話し込んでおり、話の密度は高い傾向にある
・席の移動は自由なので、自ら動くことも求められる
⑥店員さん(お手伝いさん)
・サーブのため、店内移動あり
・声は割りとかけやすく、店員さんからかけてくれることもある
・何かあれば(移動しにくい・苦手な人がいる等)サポートをお願いすることも可能
⑦イベント
・証明書不要イベント、店員(お手伝い卒業・誕生日)イベントなどあり
・イベント内容は店長さんの告知を要確認
⑧チャージ
・チャージ:500円
⑨その他特徴
【ミニマムフィー(最低料金):2,000円】
 チャージ500円+ドリンクで2,000円を超えない場合
 最低料金として2,000円が必要となるが、ドリンク2杯以上を頼めば問題なくクリアする

(2)五反田婚活バー Zoe(ゾーイ)

① 店舗概要
住所:東京都品川区西五反田2-26-7 カガヤビル2F
アクセス:
 JR「五反田」駅西口 徒歩5分
 都営浅草線「五反田」駅A2出口より徒歩4分
 東急池上線「五反田」駅徒歩7分
営業時間:18:00~24:00 ※変動する場合あり
営業日:月~日 ※不定休

② こんな方向け
・店内を移動をしながら、気軽に色んな人と関わりたい人
・店のメシモクな人(店長さんからもメシモク大歓迎とのこと)

③ 店長 みーなさん Twitter

https://x.com/jamin_minaken?s=20

④店舗面積
・狭い(カウンター・テーブル2卓、およそ本店の半分程度 約6坪程度?)
⑤店内誘導
・入店後、席が空いてれば誘導あるが、立ち飲みになることが多い
・立ち飲みになっている場合は、指定なく自由に話す形となる
 (ドリンクもらったら、隣近所と乾杯して会話スタート)
・人の流動性が高く、移動はし易いが、話の密度は低い傾向になりがち
⑥店員さん(お手伝いさん)
・カウンター内にいることが多く、ドリンクサーブのときのみホールへ
・店員さんへの声がけは少ししにくいが、何かあれば(苦手な人がいる等)サポートをお願いすることも可能
・認知してもらうと、よりアットホームで行きやすいフィールドに
⑦イベント
・証明書不要イベント、合コン形式のイベントやお手伝いさんの特製フード提供のイベントなどがある
・イベント内容は店長さんの告知を要確認
⑧チャージ
・チャージ:1,000円
⑨その他特徴
【既婚者の入店について】
・2024年より、既婚者は独身者(独身証明必須)の付添いとして既婚者の胸に既婚者であることがわかるようにバッチをつけての入店が可能
・単独での入店はもちろん不可。あくまでも「独身者の付き添い」である
【FCにより独立】
・2024年4月よりFC化し店長がオーナーとなる

最後に

来店時に一緒にお店を盛り上げることができると、グっとお店と自分自身の距離が近くなる。
来店時に嫌なことがあったら、臆せずきちんと店長さん、店員さん(お手伝いさん)に伝えることが今後のお客さんたちのためにも必要である。

筆者から
婚活バーという場所は、普段の生活では足を踏み入れることのない特殊な空間であることは事実である。その場にいる人は婚活をする同士であり、ともに切磋琢磨するライバルでもある。
マッチングアプリの「個人戦」の場と違い、ここは「個人戦」「総当たりのリーグ戦」と「勝ち抜きのトーナメント戦」の場でもある。
自分だけ良ければいい「個人戦」の考えや行いは、様々な年代の異性・同性の目で見られることによって見透かされ、トーナメント戦やリーグ戦としては負けていく。
これからのよりよい出会いのために利用してほしい。

「お金と時間を費やすなら、自分自身に成果を求め、成長をしましょう。」
独身が証明されている婚活バーに
自分の有限で必要な時間・自分の汗水垂らして稼いだお金を費やすのであれば、有益な時間を買い・価値あるお金を支払う使い方をしたほうが、
自分の為になるはずである。
むやみやたらに過ごせる時間は多くないはず
婚活バーを有効活用し、
人生のパートナーを見つけるきっかけになることを祈る

約3,000文字となりましたが、
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。