見出し画像

大学留年した底辺人間

こんにちは。初めまして。留年した大学生です。

はじめに

授業さえ出ていれば卒業できるような大学を留年しました。

9月卒業を目指しますが、それでも費用面でおよそ60万円を大学に支払わなければいけません。

奨学金に頼り、バイトというものをほぼしなかった大学生であった私の貯金からは10万円すらも支払えない状態。

実家も裕福どころか、貧乏に近い。それでも親は「60万円を何とかかき集める」と言ってくれました。

大学生活を棒に振った上に留年するという最低親不孝者です。

そんなド底辺な人間の赤裸々な内情を日記としてnoteに晒していこうと思います。

自己紹介

女子大学の4年生(2回目)

現在22歳

1人暮らし

留年した理由:季節性情動障害(冬季うつ)

性格:ものぐさ

目標

1.卒業する

9月に卒業する。

当然のこと。卒業論文+8単位の取得が第一。

2.100万円を親に返す

前期の学費60万円と過去に借りたお金の分。

過去に借りた金額は私も親も把握していないという事態が発生。

40万円以下であるのは確実であるので、きりよく100万円を返したい。

3.安定した収入を得る

就職するのか、この留年期間でスキルを身に着けて安定した収入を確立するかは検討中。

これからの予定

noteには目標2の100万円を親に返すということをメインに、日記として綴っていきたいと考えています。

現在の派遣の仕事と並行して『お金を稼ぐ』諸々を実践していく予定です。

つきましては、私の生活費や収入を赤裸々に公開していきたいと考えています。

最後に

留年した理由として、秋冬にうつ病になってしまうことが大きな原因としてあります。

しかし、しっかり病院に通わなかったこと。

休学などの措置を取らなかったこと。

大人や周りの人に相談しなかったこと。

など、できることはたくさんありましたが、“やらなかった”ことが自分が底辺たる理由です。

ついでにバイトもまともにしていないのに、資格を取ったりもせず、勉強もせず、単位を落としまくっています。

そんな底辺な人間から、まともな人間になることを目指して、文字としての記録を残していきます。

ここまで読んでいただきありがとうございました。イライラして方も多いでしょう。自分を律していくためにも厳しいご意見をいただけますと幸いです。

何卒宜しくお願いいたします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?