最近の記事

7/27 一年早過ぎ

去年の今頃は でっかいお腹で 一人で引越しの準備して 退去手続きして 引越し当日もなぜか一人で全部対応して 子父は うっかり寝てしまってたわゴメンゴメン だったなぁ 何がうっかりだよバカか 一年たって ちゃんと仕事もして 息子も保育園に通い 実母のことは相変わらず好きじゃないけど ちゃんと私が私として 復活してるんだから 去年の私に大丈夫だよって伝えたいし 臨月で無理するなと伝えたいよ。 一年たっても変わらないのは 好きって気持ちだけなんだけど 絶対的な存在の息子がい

    • 2/8 月曜 忙しくて楽しい

      タイトル通り。 きっとどんどんタイトル通り。 頑張ろう。

      • 1/23 土曜 一年前

        の、今頃は妊娠がわかって数日とかで。 不安と期待とで でも漠然と幸せになるのかな、なんて 甘く考えてた。 自分にとって大切なものを もう二度と見失わないようにしよう。 どんなに考えても 昨年はこれまでの人生の最底辺だったけど その中で息子に出会えたことだけは 本当に感謝している。 あとはもう頑張るだけ。

        • 1/15 金曜 両手腱鞘炎

          治る気しません!

        7/27 一年早過ぎ

          1/5 火曜 そんな気はしてたけど

          やっぱり私は占い的にも 今年運気がいいらしい。 なんとなく肌で感じてた。 裏付けされた気がして嬉しい。 がんばろ。

          1/5 火曜 そんな気はしてたけど

          12/26 土曜 きっと

          良い年になる。来年は。 信じてるとかじゃなくて なんか、 そうなる気しかしない。笑 どうしてだかわからないけど 根拠のない自信がある。 というか してみせる。

          12/26 土曜 きっと

          12/25 金曜 こんなクリスマス

          は、初めてで。 大人になってからは 働いてるか 飲んでるか ちょっといいレストランに行ってるか だったし。 プレゼントを交換するのが楽しかったし 息子がいるクリスマスは初めてで それは良いんだけど 0歳児だし なんなら今日はただの予防接種の日だし なんていうか。 このまま一生こんな感じなのかな。 実母は今いないんだけど いたところで楽しいわけでもないし 最近改めて思うけど とにかく会話がつまらなくて 実母は面白いと思って 自分で笑いながら、 それだけならまだ全然い

          12/25 金曜 こんなクリスマス

          12/20 日曜 あした

          家裁だけど ひっさしぶりに会える!!!!! 5ヶ月ぶり!!!!! 何着ていこう! 髪型どうしよう! 家裁だけど!

          12/20 日曜 あした

          12/11 金曜 また忙しくなる

          そんな気がする。 やること多い方が向いてるし 早く忙しくなりたい。

          12/11 金曜 また忙しくなる

          12/7 月曜 本当に実在した

          お手てが出てるわねぇ 寒いわねぇ 手と脚は冷やしちゃダメなのよぉ と言いながら勝手に息子の手を取り ブランケットにくるもうとする老婆。 スーパーで。 え、ちょ、あの、大丈夫ですぅ とさりげなく手をはらおうとするも そんなことで察することなんて もちろんして頂けず これをね、こうしてねぇ、と まだ息子の手を握りながら ブランケットの中にしまおうとしている。 さわらないでください と、はっきり直接言ってようやく、 あ、ごめんなさいねぇ(不満げ と離してくれた。 それ

          12/7 月曜 本当に実在した

          12/3 木曜 仕事

          仕事がしたいけど 勉強もしたい 勉強してから 仕事がしたい だけどお金稼ぎたい 自分の力で稼いだお金で 自由に暮らしたい。 前向きに頑張ろう。

          12/3 木曜 仕事

          12/1 火曜 やりたいこと

          イタリア語を話せるようになりたい パソコンを買いたい イラレとフォトショを勉強したい 焼肉にいきたい 好きなレストランにいきたい お酒を飲みたい 安いお酒から良いお酒までいろいろ飲みたい 痩せたい 働きたい エステにいきたい 全部自分のことばっかりだな… まだまだ母親の自覚ないのかな私。 とか思っちゃうな、こういうのを箇条書きにしてみると。 息子をいれてのやりたいことはなんだろう。 一緒にいつかイタリアに行きたい。 動物園に行きたい。 水族館も行きたい。 将来一緒に乾杯

          12/1 火曜 やりたいこと

          11/23 月曜 いったりきたり

          気持ちが。 希望と不安の間を。 一年後 五年後 十年後 が、見えなくてこわい。

          11/23 月曜 いったりきたり

          11/19 木曜 大人と喋った

          元職場の人と一時間くらいお茶した。 なんかこう、 早く社会復帰したい!!! が強くなった。 帰宅した。 息子から離れたくない!!! が爆発した。 私がもう1人欲しいな。

          11/19 木曜 大人と喋った

          11/18 水曜 モヤ

          1番仲良い子に 1番なんでも話してきた子に あなたは独りで可哀想 みたいな言い方をされた。 私からしたら 息子もいるし 仲は悪くても現に実生活助けてもらった実家もあるし なによりあなたもいるし、くらいの 大切な存在だったけど、 彼女は私のこと哀れんでいたのかなと思うと 心がモヤついた。 私は自分を可哀想だとは思ってないし 可哀想と言うよりは、今の状況は 良いも悪いも自分の行動の結果、 だと思っているし。 どちらかというといつもぎりぎりで 運がいい方だと思うし。 メンヘラで

          11/18 水曜 モヤ

          11/14 土曜 思うに

          今まで、特にこの1年は色んなことがあって。 だいたいにして後から思うに、 迷った時に自分が信用信頼している数少ない友人の言う通りにするのが1番良いということ。 私の場合。 迷った時の判断は、結局何を選んでも絶対に後悔をするからだからこそ自分で判断したい、そう思って生きてきた。 どうせ後悔するにしても 自分で決めたことなら、自分で決めたから仕方ない、と思えるから。 だけど最近後悔して あぁあの時こうすればよかった… と思うことが、たいてい迷った時に相談した相手がこうした方がい

          11/14 土曜 思うに