自分らしくが正解だと思った日

私の今働いている職場の方々と私って
前からどこか合わないなと感じていたんです。

なんか合わない(笑)
同じ人間なのに(笑)

もう入社当時から感じていたので、
あ、これは私が浮いてんのかなと思って合わせ始めたんです。

でもね、2年経った今これは無理なんだなという
ことにとうとう気がついちゃいました。

もう私は別次元で生きようと今日決心した(笑)
私の仕事は小売業で若干接客もあるのですが、
お客さんと話している時の方が断然楽しいです。

従業員よりうんと楽しい。ぶっちゃけ‪。゚(゚^∀^゚)゚。ギャハハ!
多分他の従業員もそう思ってると思います。

1人浮いてるとやっぱり場を乱してしまうし
やりにくい気がしてたから合わせてきたけど
そうすると私が私でなくなっていく誤差が生じます。
末路として私が辛くなる(笑)

今の会社で私は正社員になりたいし、全く
辞めるつもりはないのですが、早く正社員になって
とっととここを抜け出したいです。

もう限界だ(笑)
もっとさ〜ラフに笑って仕事したらいいのに
なんで皆くら〜い感じなんやろか。

以前、異動されてきた社員さんは本当に
気の合う方でめちゃくちゃ楽だったんです。
仕事もやりやすくて歳も近くて話も合って
まー居心地最高でした。

でも居なくなられてからというもの、
仲の良いお客さんとの絡みだけが私の救いでした。

従業員は皆優しくてすごく良い方ばかりです。
でも今までの環境が違うせいなのか、
私がおかしいのか、疲れますとっても。

私が大人になりきれてないんだろうか。
なんでも良いのですが、も〜疲れたよ〜。゚(゚^∀^゚)゚。ギャハハ!

明日からは自分らしくいこうと思います!
めっちゃ笑っていこう!もう辛気臭い顔は嫌!

すみません、愚痴ばかりのうす〜い記事です。
最後まで読んでくださってありがとうございました!