見出し画像

第49話 イジメは笑い飛ばせばいい

前の記事です▼


専門学校で、日頃の疲れで机に伏せていた時でした。
起きたら、机の隅に金髪の枝毛が数本。
(金髪、、1人しかおらんやん。つまらない人生にしてるなー。暇なんだなー)と思いつつ、フーッと枝毛を飛ばしました。

そして左隣りの同級生と会話して、皆に振り返られる程の大笑いしてたら、後ろから声が聞こえたんです。
「全然効いてないじゃん。」
当たり前~!
乗り越えてきた荒波が違う。
覚悟と度胸も違いすぎる(て思うのは、思い上がりかな?)。

でも、なんでターゲットになるんだろ?病気あるから??

その声の主と一緒にいた子は、自己紹介で立派な事を言っていました。尊敬してたのになー。残念です。
自分を取り戻してほしいものです。2人とも。

ホザキナナカマド
ご近所さんの垣根に密やかにいました。

大きな声で笑い、やる気を無くさせる。良い方法ですよね。

別に授業前に先生のいる時に、時間を5分もらい教壇に立ち
「この金髪、誰のかなー?」
とか
スタスタと声の主の机に行き
「金髪の枝毛、ありがとう!!!」
とか、100倍返しやってもよかったのですが。私、優しいし強いからやらない。

その声の主は、いつの間にかいなくなってましたね。専門学校をちゃんと頑張りきることは、出来なかったのかな?今頃、ちゃんと幸せにしてるかな?ど根性母さんとかになれてるといいけど。
どんなでもいいから、幸せにね!

だって、私は幸せだもん。
小さな頃から人に恵まれてきた、とんでもなく果報者なのだ。
亡くなってる祖父母や小児外科医の長屋昌宏医師をはじめ、見守ってくれて手助けしてくれて、応援してくれてて、人生の舵取りまで教えてくれる人もいて、最高すぎる!

私は確かに透析が必要で、日本臓器移植ネットワークに血液を登録し、腎臓移植を待機している重病人で、長い透析人生での合併症もあって、健康な方の半分以下しか働けないけど。

でもその分、綺麗な心を持った人ばかりと出会うよ。
自分が人生を諦めさえしなければ、こんなにも出会えるんだよ。廻り合せって、ちゃんと用意されてる。自分で決めて動けばいいだけ。
行動力の速さて大切だよ。

本当は?
本当はどうしたい?
何度でも自分自身に問い続けてね。本当の自分と仲良くしてね。


本当の強さって、笑顔だね。
どんな時も、ありがとうだねー。
人の幸せを祈れるって満たされる。

次の記事です▼


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?