皆違って当たり前

こんにちは。
間隔があきました。

今ブログは、このnoteとアメブロで書いてます。
アメブロは割と軽い記事と言うか、気楽に読んでいただける内容のブログを書いてます。

2か月ぶりにnoteで書きたくなりました。

先月ぐらいにたまたまたどり着いたYouTube。
身体障害者の方の動画です。
いくつかの動画を拝見して(全部は追いつけてない…)、すごいなと勝手に応援してます。

動画でも取り上げてあったんですが、皆違って当たり前なんですよね。
私と同じ人はいないし、あなたと同じ人もいません。

色んな考え方があります。
自分と違う◎◎さんはおかしい、ではないんですよね。

自分も他者も認めると言うのかな。
なかなか難しいですが…。

色んな人がいるのが当たり前だし、色んな人がいるからおもしろいと思いません?

「自分がされて嫌なことは他者にしない」

当たり前のことですが、時々忘れて、自分を押し付けそうになります。


時々またnote更新していこうかな。
noteとアメブロでは読者様が違うので。

では。
最後まで読んでくださってありがとうございました。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,764件

サポートいただけると嬉しいです。いただいたサポートは、ありがたくクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!