[公立中学校教員のガチ日記]#8 1/31

今日のタスク

  • 学級通信作成

  • バスケットボールコーチング勉強

  • note投稿

  • TOEICリスニングPart3対策

4:50 起床

今日の体組成です。

5:00~5:20 読書

いい本な予感。。。読書本当にいい。考え方がものすごい広がります。
人生自分が経験するものだけでは限界があると思います。こうして他人の話を頭に入れながら生活するだけで、生活は大きく変わると思います。

5:30~ 朝飯→支度

5:50 家を出る

最近家を出る時に「行ってきます」と言うようににしています。特に意味はありません。

6:00~8:00 教材研究

2年生の「感嘆文」の教材の準備をしました。
なんて〜だろう。ここで僕は思った。。

「中学校英語科教員の8割は感嘆文の授業で小峠使ってるんだろ〜な〜」


8:00〜16:30 勤務

勤務後即退勤→歯医者へ。

17:00 歯医者

歯医者の出費が地味にいたい。。なんか今回はうがいしただけなのに、3000円ぐらい取られた気が。。What a nice business! 生まれ変わったら歯医者になって開業したい。

17:50 ユニクロへ

スーツを購入。身だしなみには気をつけよう。メラビアンの法則を意識しましょう。

18:30 帰宅→風呂→飯

19:50〜 タスク

読書
学級通信
note執筆
TOEIC

22:00 就寝

本日のタスクは全て完了しました。
タスクに取り組む際には最近はポモドーロ学習というものを使っています。
25分作業→5分休憩 を繰り返すというものです。

本日のカロリー収支

ちょいと食べすぎた気もしますが、、キレ食いしていないのでギリセーフということで。

みなさん明日もがんばりましょう!

鼻でか



 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?