見出し画像

幸せはお金で買えないものもある


幸せは
お金で買えるのもあれば
買えないものもある。


そして
買えないものの方が
生きる上では案外重要度が高かったりもする。

たとえば
人との繋がりだったり
家族との関係だったり。


経済的な自由ももちろん大切だけど
そのまえに
目の前の全てに感謝して
ひとつひとつを大切に
1人1人を大切に

そうしていけば人とのつながりの中で
おのずと経済的な余裕も生まれたりもする

全ての過程の
いちばん手前にあるのは
「人としての在り方」
「自分と周りの人を心から大切にすること」

だったりするんじゃないかな?
と、ふと思ったりした。

そんな今日は散歩していてたまたま
見つけたかカフェで
幸せを見つけました。

今日の幸せ代はたったドリンク600円

画像1


木漏れ日のなかで
ああでもない、こうでもないと

想いを巡らすことが
わたしの今の幸せのひとつだと
気づいた日。


リーズナブルで
ホッとする自分だけの時間、
出来るだけたくさん見つけて

心の幸福度を上げていきたいですね😊



具体的な仕事や心のノウハウを「笑い」を混えてまとめたサイト
「アラサーOLの生きる道」https://arasa-life.com/

よろしくお願いします^^

LINE@でのご相談はこちらから♡ 
LINEでは「本当の自分を生きるためのワーク」を発信しています!
★心をクリアにするシート
★なりたい自分に近づくシート
の無料特典付き♪


この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,285件

トラウマ解消のためのカウンセリングを学んでいます。「トラウマ」は誰にでもあるものです。特別に悩んでいる人だけでなく、歯医者さんに行くような感覚でカウンセリングを受け、気軽に心を解放できる社会にしたい。共感いただけた方のサポートはこの学びに使わせていただきます!