見出し画像

託児所付き美容室がウケない日本

こんにちは。
3人の子どもを持つシングルマザーはな💐です。

先程ある想いを持ってCAMPFIREのクラウドファンディングで支援させて頂きました。こちらです。

子どもがいても、マッサージや歯のホワイトニングサービスを受けることができるとういものです。ぜひ頑張って頂きたい!

数年前からこういったサービスがちらほら出ています。
近所でも何軒か出来てはなくなりを繰り返しています。
小さい子どもは託児サービスを利用しても、突然知らない環境に驚いて泣き出してしまう事もあります。ギャン泣きされた時は諦めて中断出来るのもこういった理解あるサービスならではです。

誰かに子どもを預けないとママは自由を得ることが出来ません。
だからこういった託児付きサービスが出てくるのですが、残念ながら長続きするところが少ない。根底には日本人女性独特の固定概念があると思います。私自身がそうですし、なんとかこれを払拭しないといけないと考えています。

ママ達はこう考えます。

「そこまでしなくても。」

なんだろう。。ちょっと羽を伸ばすだけのことなのですが、子どもを預けるという部分にハードルを感じやすいんですよね。しかも生活に必要な仕事をするわけではないので。両親に子どもを預けるとなるとかなりハードルが下がるのですが、なぜかこういったサービスには心理的ハードルを感じる。子どもを置いて遊びに行く。そんな野次が飛んできそうで。

やってみたいけど行動には移さない。パパがお休みの時に子どもとお留守番してもらって違うところへ行こう。となってしまう。

欧米のベビーシッターへ依頼している人達を見ているとなんて自由なんだろうと思います。日本人女性はなぜこんなに家というものに縛られているのか。男性の所有物にも似た感覚があったのでしょうが、今現在もそんなことを引きずっている私達は何?危機感にも似たものを感じるんですよね。

だからこのクラウドファンディングを支援するにあたり、こういうサービスが普及したころには女性達が少しずつ自由を取り戻し始めた合図になると思うのです。

日本人女性が少しでも今の枠を取っ払って自由な時間を手にする事を願っています。


最後までありがとうございました。

はな💐でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?