京都人がお勧めする、京の台所 錦市場の美味しいもん。 (京の街の混雑状況レポートと共に。)
こんにちは!
沖縄の市場が面白かったので、地元の市場に行ってみようと思い立ちました。
8月7日日曜日、午前10時。
京の台所、錦市場を楽しんできました♪
錦市場のお店は、ほとんどが10時頃オープンです。
10時ちょっと前を目指して車で来ると、錦市場の駐車場が空いていました。お盆前の日曜日。地元民からすると、信じられないほど空いています。
市場に入ってすぐ、美味しそうな香りに誘われて足を止めたのがこちら。市場直送海鮮問屋さんです。
ご覧あれ。奥には蟹の甲羅焼き、焼き蛤、鮑串。
はまぐりとめちゃくちゃ悩みました。
「こんなに大きい鮑、食べたことないな・・・」
そう思って、「あわび串1本!」と言ったのは大正解でした。
初めてのサイズのアワビ。
「どんな弾力なんだろう」と、串を持ち上げ、恐る恐るかぶりつきます。
結果。
脳天直撃。
幸せです。。。
ほど良い塩分。
コリコリとした歯触り。
磯の香りとバターの香り、青のりまでも。。。
この時間が終わってほしくなくて、ちょっとずつかじりながら嚙み締めます。「5個くらい食べたい・・・」そう思いながらも、やはりお別れの時間がやってくる。
「また来よ。」
後ろ髪引かれながら、まだ始まったばかりの錦市場散策に期待して、お店をあとにしました。
海のミネラルを口に感じながら、次に見つけたのはこちら。
水まる餅をイートインで一つ注文。
お店の人から「どうぞ」と差し出されたのは爪楊枝。自分で突き刺して、プルンっと弾け出る水まる餅を楽しむらしい。
せっかくなので。。。
「動画撮っていいですか?」
で、撮らせて貰った動画がこちらです。
「いただきまーす!」と、お盆を前に引き寄せたとき、水もちが。。。
わかりますかっ!?このフルフルっとした感じ。
伝わりますか!?(しつこい・・・)
水もちがバズった理由を体感中。なんとも言えないフルフルさ。
裏切らない、きな粉&黒蜜の組み合わせに満たされました。
うなぎの肝を包装紙に包みながら、
「鮎いらんか?鮎。今焼いてるんやけど、あと20分くらいしたら美味しいのが焼きあがるんやわ。戻ってきてよ、な?」
京都人独特の話し方です。
「いやぁ。鮎好きやねん。」
「ほんまかいな。ほな、美味しいやつ置いといてあげるし、戻ってきて。」
「おおきに。写真撮らしてもろてええやろか?」
「かまへんよ。好きに撮ってや。」
サービス精神MAXのおばちゃん。まるで昔から知っている人のよう。
一通り買い物をして、戻り道。すると、どこかへ行こうとしていたおばちゃんに遭遇。
「あぁ!良かった!さっき焼けたとこやで!」
「ほんまに?今いこうとしたとこやってん。おおきに!」
「普段、顔なんか覚えへんねんけどなぁ。。。笑」
そんなこんなで、おばちゃんと「のとよ」さんへ。
小声で「一匹おまけしとくしな。」と言いながら、一匹おまけ。
鰻や鮎でも元気になるけど、のとよさんの看板娘に元気を貰ってみてください。お勧めです。
お参りして行こうとお賽銭箱の前へ。
鈴を鳴らそうとしてビックリ。「非接触??」
思わず、苦笑い。
一礼して願い事を。
非接触のおかげで二拍手を忘れてしまいました。まぁ、あの鈴の音で振り向いて下さったでしょう。きっと。
さて、お買い物の最後にしようと思っていたのが、こちら。
打田漬物 錦店。
絶対に値引きしない若旦那で有名な京の漬物屋です。数万円購入しても、「従業員のためですさかい」そう言って値引きは断固断る主義。熱い魂を持ってはります。
そして、美味しい。
他府県から京都へ来られた方に手土産として購入するのがいつもここ。
私が一推しのお漬物がこちら。
長いもわさび味。
20年前、初めて食べた時に感動して、それ以来ずっとファンです。
もう一つがこちら。
かぼちゃ漬。
先入観は今すぐに捨ててください。
とにかく美味しいんです。
きゅうりの一本漬けが好きなあなたらなら、きっと気に入ります!
と、いうことで今日もこの2つをお買い上げ。
やっぱり思うことは一つ。
帰ってビール飲も。
今日、一点。
悔いが残るのがこちら。
牡蠣の大安さん。
今日は一人だったので、生牡蠣を戴きたかったのです。
12時開店。。。
泣く泣く、帰りました。
お近くに来られたみなさんはぜひ。
錦市場は東西に約390メートル。たくさんのお店が軒を連ねています。地下鉄や阪急の駅からも近く、錦市場も390m。移動が少なくて済むので、子連れファミリーにもお勧めの場所です。多くのお店にイートインコーナーがあり、子どもがいても負担なく、いろんなお店で少しづつ食べることができます。
ここでは紹介しきれなかった、かき氷や賞味期限1秒のたいやき。お子さんが喜びそうな食べ物も盛りだくさんです。
夏休み。
京へおこしの際は、寄ってみておくれやす。
京都人HANAがお勧めする、京の台所 錦市場のレポでした。
おおきにー。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?