見出し画像

【2021】今年買ってよかったもの6選

2021年も残りわずか
最後に何を記事にしようかと思って前からやってみたかった「買ってよかったもの」系の記事を書いてみました。

1.VanNuys iPad Pro 11インチ用 薄型キャリングケース (ペンホルダー 付き)

今年iPad Proを買ったことで周辺機器やアクセサリーも買わねばということでまずはケースかなと探してたんですが、なかなか気に入ったデザインが見付からず、やっと気に入ったのこちらのVanNuys(バンナイズ)のケース

バンド部はマジックテープ着脱可能
片方の短辺ににはスリットがありケースに入れたまま充電が可能
ケースの外側、内側両方にペンホルダーが付いてる

2.マイクロソフト ナンバー パッド(マット ブラック)



これもiPad Pro購入に伴って買いました。
テンキーはよく使うのでパソコンとiPad Proの複数接続をできて切り替えが容易にしたくていろいろ探してみつけたのがこちらの商品。

最大3台の機器に接続し、切り替えが可能

電源がスライドの物理スイッチと電池がボタン電池というのも購入の決め手でした。

3.ミドリ ノート MDノート A5 横罫

ミドリ ノート MDノート A5 横罫の購入はこちら

もともと仕事用の手帳として文庫サイズのものを使用してたのですが、もう少し大きめなサイズが欲しく、購入しました。


このノートは付箋紐付き
僕はこんな感じで4分割して日付けごとに予定などを書いてます。
このノートの最大の特徴は書き心地がすごくいいこと。
お絵描き用のノートして方眼タイプも買ってしまった。

4.無印良品 ノートカバー

前述のMDノートは表紙は白色しかなく、汚れが目立つのでブックカバーが必要となりました。
なるべく安くて質感のいいモノがないかショッピングモールを練り歩いてたとき、たまたま無印良品で見かけて見た目と値段に惹かれて買いました。
一見すると紙っぽい素材なんですが、ジーンズのラベルに使われる素材だそうで耐久性もそれなりにあり、ガッチリとした縫い目も施されています。
これで税込590円は安い・・・。

5.ロジクール ワイヤレスマウス M590GT

こちらもテンキーと同じ理由で購入したマウスです。
複数の機器に接続、切り替えができる安いマウスはないかということで見つけたのがこのマウス

中央のボタンでえ接続きの切替えが可能


6.はかどる神iPad 単行本

こちらの本は私がiPad Proを購入するきっかけになったYoutuber DRESSC ODEの平岡雄太さんという方が執筆した本です。
人生ではじめてアップル製品を使うことになったので、平岡さんの動画は都度参考にさせていただきました。
その方の発信している情報が本になったということで、辞書的な感じで必要に応じて情報を索引するのに重宝しております。


まとめ

いかがでしたでしょうか。
みなさんの何かの参考になるものがあれば幸いです。
それでは良いお年を。

この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,703件

#やってみた

36,862件

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!