マガジンのカバー画像

経営の話

21
経営での学びを書いていきます。 特に出会った方、学んだ事から書いていきます。
運営しているクリエイター

#本

【経営の話】億を稼ぐ

【経営の話】億を稼ぐ

こんばんわ。
加藤です。

最近、同級生の経営者や一つ上の経営者が、年収1億ベースになる月収を稼いだりしており、とても刺激を受けております。

億を稼いでる経営者の知り合いが数名おりますが、その中でも中野祐治さんは本当に面白い方です。

いつも謙虚に、学んでる方の話をされます。

著者として「億を稼ぐ人の考え方」の出版も初版から重版、新刊も予約ベースでほぼ重版が決まってるような状態で、本当にすごい

もっとみる
【経営の話】最近学んだ経営のヒント

【経営の話】最近学んだ経営のヒント

こんにちは、加藤宏一朗です。

本日は、以前からお世話になっており、株式会社giverの代表である土井あゆみさんとお会いした時の話です。

土井さんは最近初出版もされたのですが、処女作にして、いきなり王様のブランチのコーナーで堂々のランキング4位入りをしており、とても影響力のある女性起業家さんです。

女性ほど願望が多くて、いろんなライフイベントがある。

そのどれをとっても理想の自分を実現するこ

もっとみる
【経営の話】最近学んだ経営のヒント

【経営の話】最近学んだ経営のヒント

こんにちは、加藤宏一朗です。

最近学んだ読書からの学びをメモに残していきます。

とても面白かったのですが、後半は難しくてちょっと混乱した本になります。

さとうみつろう著「悪魔とのおしゃべり」です。

働き方の損益分岐点の著者である、小暮太一さんもお勧めされていましたので、読んでみました。

特に印象的だった一部を残していきます。他にも学べる部分は多いです。

「お金が欲しい」を手に入れている

もっとみる
【経営の話】最近学んだ経営のヒント

【経営の話】最近学んだ経営のヒント

こんにちは、加藤宏一朗です。

今回は「億を稼ぐ人の考え方」の著者である中野祐治さんにお会いする機会があったのでお話伺ってきました。

中野さんは関西ご出身で、ぶっちゃけ話などもいただけて話がとても面白かったです。

メモを残していきます。

成功に奇策はないワクセル(主宰:嶋村吉洋)がプロデュースするビジネス書作家でもある中野さんの本を読んでもわかることですし、お話を伺っても思ったことですが、

もっとみる