見出し画像

どんな返答がいいんだろう

一昨年の9月、10月頃だったと思う
私が大好きだった人から電話が来て帰りの車が暇だからと話し相手になっていた。
その時にその日にあった会社での出来事を話してくれたことがある。

簡単に言うと部下がある仕事の途中経過を報告しなかった為後々に仕事が溜まっていきお仕事が押してしまったという事だった

本人はすごく部下に腹たったし報告してればそんなことにもならなかったんだ。
「ほんとどうしようも無いよね〜」

と言っていた

その時私まだ学生で経験もしたことも無い世界だったから「それは大変だったね。でも貴方が怒るのとか想像できないや」と返答していた
あの人は、「俺だって怒る時は怖いよ。ちゃんと怒る時は怒るし。」って言っていた


今になって思う。
なんであんなに子供じみた返答しかできなかったんだろう。

もっともっと言えることはあったんじゃないかな
今だったらきっと
「私はその状況経験してないから分からないし上手くは言えないけどきっとちゃんと叱ってくれてそれでも一緒に助けてくれる先輩がいることはすごく有難いことだと思うよ。きっと貴方がいてすごく助かったんじゃないかな!!」
と返していると思う。
今考えたからこういう感じだけど実際はどうかは分からない。
この返答が合ってるかどうかも分からないけどね笑


その時の返答を後悔してるわけじゃない
あの時の私にはあの返答が似合うと思うし今の私にはあの返答が似合わないと思う。

なんだか成長したんだなって思って急に書きたくなった

1番書きたかったことは
返答は相手がいないと出来ないコミュニケーションの1種。
私が教わった言葉の中に
「コミュニケーションの正解は相手にある」
という言葉がある
本当にその通りだと思ったし私にもコミュニケーションの正解を作っていいんだとも思えた。

本当に難しいコミュニケーションだけどこれからも色んなお話を聞いて答えて私なりの正解を見つけようかなって思った1日でした😚

明日もきっといい日になりますように!!
最後まで読んでいただいてありがとうございました🙏🏻

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,418件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?