マガジンのカバー画像

生きてく途中で君に会いたい

63
日記です。日々思ったことや考えたこと、生活について。夫の話が多くなると思います。 時間とともに考え方が変わる人間なので、数ヶ月前と言っていることが違うかもしれません。 持病のうつ…
運営しているクリエイター

#うつ病

入院2日目、デトックス&アウトプット

入院生活二日目です。 まだ元気がそこまで溜まっていないのと、週末で活動がないので、積読し…

2

母に「母」を求めることを諦め、私は「私」を生き直す

2月3日の夜に、母から逃げるように自宅に戻ってきて一週間が経った。 自宅に戻ってから、いわ…

よろこびがない

ここ数日、夜になると母への憎しみが溢れてくる。 出産予定日が近づき、ただでさえ心身ともに…

毒母とモラ夫に挟まれて考えたこと

妊娠6ヶ月になりました。 日々大きくなっていくお腹、重くなっていく乳、変化していく体調に戸…

心の痛み止め

結婚して4ヶ月。趣味だった絵が描けなくなっていた。 理由としては、どうしても自分の時間を後…

あるがままのうつ病の話

不安に押しつぶされて泣いていると、よく彼氏に「君は考えすぎ。ちょっとは”まーいっか”って…

まさかのポンコツさで私の自己肯定感を上げてくれる彼氏

私は自己肯定感が低い。 どのくらい低いかというと、「自分はなんの役にも立たない穀潰しだ」と思っているくらいには自己肯定感が低い。そんなことない、なんて無責任に言う人がいたら「じゃあ私の存在価値を示してよ!!!ほらないじゃない!!!!」と怒り狂うだろう。 正直、人間としての生活がまず向いていないし、定期的に通院をしなければならない持病がある。働くといってもフルタイム勤務は無理だ。 今は毎日昼寝というか、寝落ちていて気づくと夜だ。 睡眠薬を飲んでいるはずなのにおかしな話だが、そ

好きな人と食べるご飯はおいしい

私は一人遊びが好きだ。 趣味のエレクトーンも、イラスト作成も、文章執筆も、誰かがそばにい…

すごく頑張ってきたから、ちょっとだけ休む

引っ越しを機に、5年勤めた職場を退職しました。 勤務していた頃はいつも不安でいっぱいで、 …

楽しくなくてもいいから苦痛を感じずに生きていたいと思うのはわがままなのか

ついに業務連絡メールで泣いてしまうようになった。 最初はちょっとした文末の絵文字の有無が…