見出し画像

楽しくなくてもいいから苦痛を感じずに生きていたいと思うのはわがままなのか

ついに業務連絡メールで泣いてしまうようになった。

最初はちょっとした文末の絵文字の有無がきっかけだった。
いつもはある絵文字がないことで、私は嫌われているのかもしれないと不安になり、普段なら気分転換に甘いものを食べたり入浴したりすると落ち着くはずの不安が、その日は全くコントロールできないほどに膨れ上がった。

そこからどんどん不安がおかしな方向に向かうようになった。


元々、職場に馴染めていなかった。
昔から集団というものが苦手だったし、雑談も苦手だ。
職場の人間関係は私が入る前から出来上がっていたので、そこに自分をねじ込む程のコミュニケーション能力もなければ、押しの強さもなかった。
最初のうちは話を振ってもらえることもあったが、親と子ほども年齢が離れているので、家庭の話をされてもついていけなかった。

仕事をしていると、だんだんと嫌われているのかもしれない、役に立っていないのかもしれない、という気持ちが出てくるようになった。
うまくコミュニケーションが取れないせいで、足手まといになっているのだろうかと不安になることも増えた。

それでも、「仕事は仲良しごっこじゃないし、自分にできることを黙々とこなそう」という気持ちで頑張ってきたつもりだった。

私は体も強くない。うつ病による体調不良も突然訪れるし、痩せ過ぎているせいで、強烈な月経痛でどうしても動けない日も一年のうちに何度かある。扁桃腺が腫れたり、膀胱炎になったり、ストレスで高熱をだしたり。人よりもそういう不調が起きやすく、都度、休みを貰うことも、一年のうちに何度かある。
全力で体調を整えて仕事には臨んでいるが、どうしようもない時もある。そして、休むとやはり良い顔はされない。
前職は、職場のストレスによる度重なる体調不良でクビにされた。
今の仕事も、休むたびに「またクビになるのだろうか」と不安になる。

ずっとずっと、そういう不安を薬と趣味でごまかしながら仕事をしてきた。


9月に入って、急に業務連絡のメールがだめになった。
仕事は、もうだいぶ前から動悸がするのを抗不安薬でシャットダウンしているし、前日は職場の人に難癖をつけられて怒られる夢を見る。仕事の翌日はだいたい疲れで寝込む。運が良ければ寝込むのは1日で済むが、運が悪いと2日寝込む。
ほんとうにただの「次のシフトは○日の~時からです」の業務連絡を見るだけで、頭の中が真っ白になって、涙が溢れて、嗚咽も漏れて、アラサー女がスマホを握りしめたままわんわん泣いている地獄絵図が展開されるようになった。

我ながら頭がおかしいと思うし、どうすればいいのかもわからないし、異常でしかないのだが、うつで通っている病院で相談しても、先生が言わんとすることがうまく理解できなくて、なんだかよくわからないが頑張れってことかな?で帰結してしまう。
というか、病院でも詳細をうまく説明できないし、おまけに先生に忖度してヘラヘラしてしまうので大丈夫だと思われていそうだ。
全然大丈夫じゃないんだけど……。


楽しい事ばかりを選んで生きていくわけにはいかないのはわかっているが、薬でどうにかなっているからと、こんなに苦しい思いをしながら生きていかなければならないのだろうか。
楽しくなくてもいいので、せめて苦痛を感じずに生きていたいと思うのはわがままだろうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?