見出し画像

冷え対策まとめ

朝晩と気温が低くなってきましたが
みなさん冷え対策はバッチリできていますか??


女性は特に冷えやすく

冷えは
・免疫力の低下(白血球の働きも低下する)
・浮腫みを招く
・代謝が落ち痩せにくくなる
・お肌のターンオーバーも遅くなる
・血流が悪くなり
 生理痛や肩こり

など様々な不調の原因になります。


そんな「冷え」ですが
実は冷える原因も人それぞれ・・・
冷えにもタイプがあります。

今回は、冷えタイプ別に今からできる「冷え対策」をご紹介していきます✨


今年の冬こそ冷え性改善を目指して
ぜひ取り組んでみて下さい♪

ー内容ー

■あなたは何タイプ?? 冷えタイプ診断!

■タイプ別冷え改善の方法

■タイプ共通の冷え対策



ここから先は

2,938字 / 3画像

¥ 1,000

いつもありがとうございます♡本など学び代に使わせて頂き、皆様により良いものを届けられるようにします!