見出し画像

中医学的!食べすぎた時のケア方法

皆さんは「食べすぎた!」
と感じた時どのようなケアをしていますか??

食べすぎると

☑︎消化の能力が低下
☑︎便秘、ガスが溜まる
☑︎浮腫みやすくなる
☑︎気分も何度かモヤモヤ&重だるい
☑︎翌日の食欲がさらにパワーアップ

など様々な不具合が起こります。


放っておけば食べ過ぎが癖になり、食事量がどんどん増えてしまうといったお悩みが出てくる場合も・・・・


今回は「食べ過ぎた時」のケア方法を中医学視点からご紹介!

「食べたらケアする!!」を習慣にしていきましょう♪


ー目次ー
□消化吸収の要!脾とはどこにある臓器?
□脾の働きとは?
□脾の嫌う行動と弱っているサイン
□中医学的!食べすぎた時のケア方法


ここから先は

2,361字 / 4画像

¥ 1,000

いつもありがとうございます♡本など学び代に使わせて頂き、皆様により良いものを届けられるようにします!