見出し画像

食事と精神の関係〜メンタルを整える〜


「無性に甘いものが食べたくて仕方ない」
「今日はジャンキーなものががっつり食べたい」
「激辛なものでスッキリしたい」


そんな“気分”で
今日食べるものを決めることはありませんか??

それも何日も連続して同じようなものが食べたくなることはありませんか??


食の好みや味の偏りには
精神状態=メンタルとの深い関わりがあります。


これまでのnoteでは、
味と臓器のつながりや臓腑にまつわる感情のお話をしてきました!


今回は、
食事と精神の関係、食欲や味覚を安定させるためのメンタルの整え方
をご紹介していきます✍️

食欲コントロールをしっかり行いたい人にもおすすめです!!


1、食事と精神の関係
 ー《食べすぎる時のメンタル》
 ー《食べられない時のメンタル》
 ー《味に偏りがある時のメンタル》
2、メンタルを整える方法


ここから先は

2,792字 / 5画像

¥ 1,000

いつもありがとうございます♡本など学び代に使わせて頂き、皆様により良いものを届けられるようにします!