見出し画像

夜桜のしたで、ビールを飲みたい



おはようございます。早起きしています。
そろそろ春ですね〜。今日はやることがあって3時半に起きたのですが、
6時にはもう空が明るくなってきて、春が始まるなぁと感じた朝でした。

私の部屋は日当たりが悪いので、青空だけが見える状態です。
なので、太陽明るい!!ウワー!!という感じではなく、冬が終わるんだなぁ〜って感じがします。

登校中の学生の声も車の音も聞こえない。早起きの特権ですね。
どうぶつの森のBGMがぴったり。
(ここでどうぶつの森やってた人ならオープニングの曲が頭の中に流れるのでは・・・なんて)

夜桜が綺麗な頃に好きだった人に告白して流され、曖昧にされ、緊急事態宣言で会えなくなり、転勤で相手が引越し、その後音信不通になり、2年後の夜桜が綺麗な頃に知らん女と結婚した話を聞いたのが、また懐かしい。

これが、よく聞くエモいと言うやつですか?違う?
エモいってあんまりよくわからないのですが、喫茶店でメロンソーダとかを頼むのがエモい?なんか、懐かしいね〜みたいな感じなのかな。難しいなぁ。

エモい」の意味は簡単にいうと「心が揺さぶられて、何とも言えない気持ちになること」。 「エモい」とは、ただ単に、嬉しい・悲しいという気持ちだけではなく、寂しい・懐かしい・切ないという気持ちや感傷的・哀愁的・郷愁的などしみじみする状態も含んでいます。
出典

らしい。まぁ確かになんとも言えない気持ちだったので、あの夜桜の出来事はエモいなのかもしれない。笑

そんな春が始まろうとしてます〜今年はどんなことがあるんですかね〜。
私は相変わらず、毎日仕事に楽しんでいるのですが、確定申告も終わり、なんというか区切りというか、少しばかりのオフの期間をつくりました。

余白の期間がうまくつくれたかな?久しぶりに友人に会うので楽しみです。
近場ですが、ちょっとワクワクしています。


友人は新卒の会社の同期ですが、4つ年上。なんだかんだ長い付き合い。
年に1回会うくらいかな。今も変わらず楽しい人なので、とてもワクワクしています。

私は新卒の会社を辞めて4年?5年になるのかな?(計算できない)
辞めてからも仲良くしてくれるのでとても嬉しい。


ライターのお仕事もなんとか日々勉強しながら、どんどん案件も増やしたいなぁと計画しています。(ワクワク

推し活も現場もたくさん行きたい。
フェス行きたいけど、今年は行く人が居ないからお見送りかなぁ〜。悲しい。
ひとりフェスは行けないなぁ。


昨年はいろいろあって桜が見れてないので、今年の桜は楽しみ。夜桜の下でビールを飲みたいんです。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?