見出し画像

適度なオフラインが私にはちょうどいい

土曜日ですね〜、私はおとといから微熱と体のだるさが抜けずずっと寝てましたがやっと回復。(疲れかな?)
今日は朝からMTGでしたが急遽なくなったので銀座の方にお買い物に…♩

shiroのディフューザーが欲しくて、使っている香水と同じ香りのものを買おうか、違うのにしようか迷ってて銀座に行ってきました。(すっごい久しぶり)


サボンにしました✌️(香水はホワイトリリー)引っ越したら使おうと思います!

さて、めちゃくちゃ良い午前中を過ごして、ソファに座りながらTVerで先週のドラマなりバライティなどをまとめてみる素敵な土曜日を過ごしております…。快適や。


本業と副業も全部フルリモート。本業は年に1回だけオフライン会があって、副業も完全にパソコンの中の人もいれば、企業によって年に2~3回は顔合わせして打ち合わせしようか〜みたいな企業もあります。

先週、もっと前かな、今年からお世話になっている副業先のオフライン会があったので行ってきました。


やっぱ、たまにのオフラインはいいなって思った所存です。。


満員電車無理、早起無理、なのでなかなかオフライン中心の仕事は避けがちですが、たま〜〜〜〜にのオフラインならやっぱいいなって、ちょっと思います。(ワガママやね)


やっぱ表情がわかるのと、一斉に喋っても聞き取れる。笑
業務内容の打ち合わせではなく、会社としての方向性とかMVVとか決める時は
オフラインでやると、より煮詰まった内容になったり、打ち解けもしやすいなぁってちょっと思いました。


付箋使ったり、あとはなんちゃらカード(忘れちゃった)みたいなの使って、みたいな。あと、人と話しながらランチとかご飯って楽しいですね。笑


昔は完全出社だったので、同期や後輩、先輩、上司とランチに行ったり仕事おわりに飲み歩いたり(コロナがあってなくなったけど)。

何人かで固まって話しながら、お弁当食べたりなんて、懐かしいなぁってちょっと思いました。


オフライン会を通して、そんなことを思った9月でした。

では。🌿

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?