見出し画像

Struggling to improve :/

みなさんこんにちは、Hanです
9月からトロントに留学しています
もう少しで5ヶ月が経つのですが
最近上手くいかず落ち込んでいます
今日は挫折してることについて書こうと思います


Level up

実は先週のテストに合格し
今週から一つ上のレベルで授業を受けています

ちなみに私の成長の過程としては
Pre ADV (1month)

ADV (3months)

High ADV (now)

てな感じです


この新しいクラスのHigh ADV 
かなりレベルが高いんです
絶賛挫折中です!笑


まずこのレベルは
ケンブリッジ英検のCAEにあたり、
英検だと準1、1級レベルです

私のクラス構成としては
ブラジル人(3)
メキシコ人(2)
フランス人(2)
トルコ人(2)
日本人(1)←ME

の10人です
日本人と韓国人が1人ずついたのですが
drop outしました



私がこのクラスでまず心が折れた理由として
・クラスメイトの英語レベルが高い
という点です
それも留学期間1ヶ月未満の人が多いです
スピーキングも早いし、流暢だし、文法もあってるし
リスニングにおいてはほとんど聞けてるし
それに比べ、5ヶ月くら私は。。。
ってな感じで落ち込みます


また
・教材のレベルが高い
という点も挙げられます
わからない単語がいっぱい出てきて
頭がギューっとなります笑
調べてみると
英検準1、1級レベルと書いてあるので納得です



そして何よりも
・先生のスピーキングがネイティブ
という点です
語学学校の生徒だからといって容赦ありません
日常会話のスピードとボキャブラリー、イディオムで
話してきます
プラスして
何言っているかわからないのは多分私だけ
という追い討ちをかけてきます笑



今日は金曜日で
やっと1週間目が終わったのですが
疲れが出たのかブワーッと泣き出してしまいました
ここまで落ち込むのは久しぶりで自分でも驚きです


でもこの挫折は自分でしか解決できないのはわかっているので
とりあえず明日は凍ったオンタリオ湖を見に行き、
気分転換したいと思います



最後に月曜のsnowstorm後に撮った写真をあげておきますね

After snowstorm


ではみなさん良い週末を!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?