成績表つける

マジで講師に向いていない。
と思うのは成績表をつける時である。
最近はコメント欄というのがあって、生徒にコメントを残さないといけない。
来ている生徒より、来てない生徒のコメントのほうが気を遣ってしまうのよね。
えらく体力と精神力を消費する。
逆に来ている生徒には、あっさりしすぎているのでは?
と気になってしょうがない。
俺が書く前にⅯ先生のコメントが書いてあり、それがとても良かった。
良かっただけに「適当なことは書けんな」というプレッシャーが重なる。
見なければ~気楽にかけたのに~♪
と鼻歌を歌いながら書いた。
念のために、もう一度ファイルを開いたらない。
オーマイガー。
同じ事書けないって「ぎょえー!!」と声を出してキーボードをバンバンぶったたきそうになった。
叩かなかったけど、大人だから。
とりあえず来期も講師みたいなので頑張らねばならぬ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?