見出し画像

考えることができることは、すごい。

こんにちは!公務員パーソナリティー、ハム太です。明日は選挙という地域も多いのではないでしょうか。
望まない未来に引きずられるくらいなら、選挙行きましょう。

さてさて、本題です。
今週1週間は、年度の切り替わりということで、4月から環境が変わった人はドッと疲れたと思います。

あまりにもやることが多いと、それをこなすことだけで頭のメモリが支配されて、深く考えることが出来ません。今回はその理由と対策について深掘りしてみたいと思います。

1 繁忙期こそ、息抜きを。

考えることができない。
もっと噛み砕くと、深く考える前にあれこれタスクが振ってくる。
これは、いわゆる繁忙期に起きがちな現象だと思います。かくいう私も今まさにその状態から、少し脱したあたりですw

これだけ沢山の「やらねばならないこと」に、人間囲まれると、人間は脳を守るため、考えることをやめてしまいます。

「考える」ことは、とてもパワーが必要です。
それが人間が人間らしくいられる理由かなと最近感じています。


2 自分の興味関心を大切にする

不思議なもので、忙殺されているときは、自分に対して、私はまあ興味がわきません。

目の前にある何かを取り憑かれたように、消し去る作業をしているように思います💦

ですが、これってホントに私が望んだ生き方なんでしょうか。(←自分で聞いている)

忙しさを理由に人生を投げ捨てては、何の意味もありません!忙しいときこそ、ワタシの好きなことを思い出したいものです。


3 考えることができれば、明日は明るい

ここまで、はたと気づきました。
それは、答えは出なくても、考えることをやめなけりゃ、明日は明るくなるんじゃなかろうかと。

せっかく1回しか無い人生なら、満足して死にたいですね。

というわけで、最後は、考えるきっかけになるラジオをご紹介して終わります!まとまりませんが、そんな日も良いでしょう✨

ことを味わうラジオ は、こちらから聴いてみてください✨考えるきっかけになるかも。。

それでは、また次回お会いしましょー!


この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?