見出し画像

人生の種まき 癒しの種まき きっかけをつかむために種まきしてますか?

記事をご覧いただきありがとうございます。読んでくださった方が少しでもワクワクする日を楽しい時間を過ごしてくださったらうれしいです。

ここで記事を上げている人、みんな生き生きしててワクワクしながらやっている人多くみられます。すごく励みになったり元気になったりします。
皆種まきすごくしてるなあと感じてます。

悩みながら書いてる人も何か見つけたくて書いていたり種まきしていますね。そういう種まきがすごく大切だなあと感じたお話しです。

先日、知り合いが仕事のことで悩み苦しみ始めました。
本人は、浮き沈みがあると以前にも言っていました。
仕事上、新しい人が入ってきたりして自分の仕事が減ってきたことから始まりました。

もともとその部署は、そんなに忙しくなく他の部署が忙しく駆り出されたりすることもありましたが、他の部署のお手伝いがなく自分の仕事だけになった時に新しい人に仕事を任せなきゃいけなくなったりして自分の仕事がどんどんなくなってきたのです。

その人は、自分から動きました。他の部署に半分はいらせてほしいと。
その人の考え方、気持ちも前向きになり頑張っていました。
しかし、その新しい人の知り合いが正社員として入ってくることになったのです。


一度悩むとしばらく不穏が続く

そこでまた苦しみが始まってしまいました。
今度その正社員として入ってくる人が仕事を覚えて何も問題なければ、自分はいらなくなると思い始めたのです。

以前から仕事を辞めるか新しいとこを探すか模索していました。
年齢や、勤務の希望時間を考えるとなかなか見つからなかったようです。
今その時の状況と少し変わって勤務希望時間は少し長めにとれるようになったので、探しやすいような感じになりました。

そこで、種まきをしはじめるかなあと思ったのですが、前話していた時に、
「年内まではがんばるわ~」といっていたのですが。

状況が変わった途端、気分が落ち込み始め
「若い子にまかせますか」
「仕事なくなるだろうし」
と言うようになりました。もう辛くて辞めたいんだろうなあと伝わってきました。でも言えないんです。

「辞めたらどうなるんだろう」
「次見つかるかなあ」

きっと脳裏にポンポンネガティブな感情が渦巻いているのかもしれません。
そう、種まきが重要。そんなとき自分が進もうとしているところに種まきをしなければ、きっかけも生まれないし考えも浮かんできません。

ずっと同じことを繰り返すだけになってしまいます。新しいことを始めるのには、勇気もいると思いますが種をまかなければ目も出ないし花も咲かない(これは、私がアドバイスをもらったときに頂いた言葉です)

どんな時もいろいろなところに種を蒔くことは、大切なんですね。
そして、そんな時に悩んだり苦しんだりしたときは、心も疲れてしまします。

癒しの種まきも必要です。自分を大切にするためにも日々ワクワクするような楽しい時間に変えていくためにもそして今そんな時間を過ごせているのならその時間を長く続けられえるようになるためにも・・・

癒しの種まき。自分の好きなことを好きな時間にやる。やらなきゃではなく、
「音楽聴こう」
「映画見ちゃおうかな」
「何か栽培しちゃおうかな」
「小動物買おうかな(私はハムスターが癒しだった)」

食べ物でもよいですね。軽く思いつくことで自分がリラックスできること。
そんなことを見つけていく種まき。


松とかもあり、いろいろ種類があります

私は今🍋ライムと🍏ミントも部屋でやる栽培セットをやり始めました。
日当たりも悪いので、目が出てくるかわかりませんが楽しんでやっています。

種を蒔いてもすぐには芽を出してはくれません。時間がかかります。
何か始める時も種まきしてもすぐには結果はでません。

だかこそ日ごろからの種まきは大切ですね。

最後まで読んでくださりありがとうございました。


気に入ってくださったらサポートお願いします。癒しを与えられる人になりたくて、日々考え中です。いただいたサポートは夢を叶えるための活動費につかわせていただきます。