見出し画像

散歩で気づく新たな発見 虎吉の交流部屋プチ企画

私が最近はまっていること。散歩です。地味~な感じがしますが、新たな発見やたまに人との関りがあったり、楽しい時間が訪れる時があります。何もなくただなんとなく、外の空気に触れて、がやがやしていたり車の音が行き来したりしてるときもありますが、またそれも心地よい時間の流れです。

散歩するときは、同じ道は通りません。違う道をいくのです。
方向もそのときそのときで変えます。

計画を立てて歩くのではなく気の赴くまま歩きます。
膝が悪いので、時間は考えて歩きますが( ;∀;)

ある時、新しいお店を発見!!韓ビニ。
韓国のコンビニみたいなところでした。
いろんな韓国の飲み物だの食べ物だのが売っていました。飲み物を少し買って、散歩の続き。

ちょっと広めの公園に到着。そこでさっき買った飲み物を飲みました。
感想・・とにかく甘かった。あとから聞いた話だと甘いも見ものがそこは多いとのことでした(^^♪
私は、甘いもの好きなので満足でした。


鯉が優雅にスイスイ泳いでます

そこの公園は奥に庭園みたいなところがあって、無料で自由に入れるのではいってみました。小さな池のところに鯉がスイスイ泳いでいます。
わたしはこの場所が好きで来ると少しの間座って眺めています。
嫌なこととかもいつの間にか忘れさせてくれる場所です。

最近は涼しくなったので心地よい空気が流れる中、散歩を続けます。
普段通らない道に行ったり懐かしい道に行ったりすると、新しいお店ができていたり、以前よく行ってたお店がなくなったりしていて時間の流れを感じるときがあります。

忘れたくない思い出とかありますよね。そんな時間を思い出させてくれるんです。さみしくなる時もありますけどね。私が大切な思い出として忘れなければよいと思いながら大切な時間とか大切な人を思い出しながら歩いているときもあります。

でも、新しいお店があって入りやすそうだとつい寄ってしまう時があります。そういうときに人との関りが生まれる時もあります。
レジで待ってるとき時間がかかってる人を近くに感じながらおとなしく待ってると声をかけられたり、外に出たときに同じ人に声をかけられて話をするときもあったり。

どこでどんなときに関りが生まれることが起こるかわからないものですね。
でもそんな時間も大切にしたいなあといつも思います。あっさり挨拶を交わして終わるのではなく、少しでも相手が話をしてきたときには、話を続けて会話を楽しみます。

まあ、年配の方が多いですが・・・私は感謝の気持ちが芽生えることもあります。知らない人に声をかけるって勇気いるだろうな。と思ったり、その声掛けが自然に出てきてるのなら、すごいなって。

散歩をしていると周りの景色やいろいろな人を見ることができます。見る目も変わるし、視野も変わってくるように感じます。
私はこの時間を大切に一見じみに感じる散歩ですが、足のリハビリもかねて、一歩一歩楽しんでいこうと思います。

このnoteと共に。

最後まで読んでくださりありがとうございました。


気に入ってくださったらサポートお願いします。癒しを与えられる人になりたくて、日々考え中です。いただいたサポートは夢を叶えるための活動費につかわせていただきます。