見出し画像

子供と過ごす素敵な時間 綺麗な空模様

私は、子ども達とよく買い物へ出かけます。最近帰り道に、綺麗な空を見かけるようになりました。例年にないくらい綺麗に見えるのは私だけでしょうか。ある買い物に行った帰りに子供と交わした会話。

子「ねぇ、あそこの空くそ綺麗じゃね?」
母「えぇほんとだ、すごい綺麗!!」
子「これインスタ載せようかな」
母「いいじゃん、私も写真撮ろうかな?」

という会話が増えるようになり、綺麗な空を見ると一緒に写真を撮るようになりました。綺麗な空を見つけた私たちは、少しはしゃぎ気味です。その画像がこちらです・・・


買い物終わりの一枚

この写真は子供との買い物の帰りに、その場所の二階から外をふと見たときに、とてもきれいな夕焼けがみえ、子どもが写真を撮りたいと言ったので、外に出て子どもが撮った一枚です。アッという間に空も変わっていき少し暗い気もしますが・・・・

最近気が付いたのですが、空の景色がだいぶ変わったような気がします。
毎日せわしない日常を送っていて、中々空を見る余裕がなかったのかもしれませんが、この一時の安らぎを癒しを気づかせてくれた子どもに感謝です。

皆さんはどうですか?空を見る機会や余裕はありますか?
一度時間を見つけて、空を見上げてみてください。何か感じるものがあるかもしれません。新たな発見があるかも。

子供に気づかせられる興味を持つ気持ち


いつも子供たちが何かやる時やふとしたことに気づきを与えてくれます。今まで、バタバタと過ごす毎日、今も変わりないと言えばそうですが、時間にゆとりがなくても心までゆとりがないと気づくことにも気づかず視野も狭くなっていくんだなとつくづく感じさせられます。

ある時映画に誘われました。上の子は小学校高学年になってから映画館で映画をいることができなくなり、それまでは家族で映画を見に行ったりしていましたが、久しぶりの映画でした。

もう高校生といえどもアニメの映画がメインでしたが、数回観に一緒に行きました。そこではまったのが「呪術廻戦」その中であるキャラクターが好きになり話をするようになったり出かけたときにそのグッズがあると盛り上がったりしていました。

お兄ちゃんの方は、ポケモン。いやあ。ゲームの話になると普段話をあまりしないのですが、ずっとしゃべってる感じです。ついていけないようになるので、教わる感じで盛り上がっています。半分わかっていない私ですが、楽しい時間にはかわりありません。

あとお兄ちゃんの方は、空間をイメージするのができなかったのですが、ゲームでマインクラフトのゲームが好きでやっていたのですが、いやあ、これがすごい!いろいろなものをいちからどんどん作っていけるようになり、見えないものを想像して作ることができるようになりました。

ゲームばっかりやっててだいじょうぶかな~とかもう少し違うことやったら?と声掛けしてた時期もありましたが、夢中になってやってることでプラスになることもあるんだなと気づきました。

もっと視野を広げて欲しいのは、ありますが最近twitterなどに興味を示すようになったので、以前はとめてましたがこれからが楽しみです。

子供たちがいつか離れていくまで


いつかは、こどもも結婚して家を離れていくでしょう。いや、その前に家を出て独立し一人暮らしをするかもしれません。長男は家にずっといるかもなと思いつつ、(障害があるので不安)いつかは、独り立ちしたい気持ちは、持ってくれているので、今が大切な時間だとつくづく感じます。

いつかこんなときもあったな。楽しかったねとみんなで振り返ることができるような思い出をたくさん作っていきたいというのが私の願いです。

いつもきれいな景色を見てるように忘れられない思い出を胸にしまっておけるように・・・・・

最後まで読んでくださりありがとうございます。





気に入ってくださったらサポートお願いします。癒しを与えられる人になりたくて、日々考え中です。いただいたサポートは夢を叶えるための活動費につかわせていただきます。