見出し画像

橋の上から撮った満月 はじめて買ったカメラで成功した しかし・・・まぁいいか!

こんばんは(^^♪hamusterです。
今日は天気も良く温かくなったような気がしますが私は日中家にずっといる時間を過ごしました。
家の中は寒く感じました。やはり外に出ないとだめだなあと思った一日でした。

こんなhamuster感じることが大切に感じているのですが、今日は久しぶりに家で日中一人になり記事を読ませていただいていました。
今辛さに耐えながらもいろんなことを考えたり、気づきを得たりしている人、目標に向かっている人、いろんなことを思いながらも日々を楽しんでいる人、知識を共有して発信してくれてる人、いろんな人たちの思いを感じさせていただきました。

健康診断の結果も届き、すこ~し経過観察の欄が3か所ぐらいありましたが、(多いかな)たいしたことはありませんでした。安心(^^♪
まあ、完璧ではありませんでした( ;∀;)

そんな時に次男から電話が・・・
何かあったのかと思いハラハラしながらでると
「ね~外見た??」
「何をおっしゃってるのやら・・・」
「満月!!月が最高にきれいだよ~」って。

「え~!!!!!!!!」
そうなんです。満月が最高にきれいに見える日になると言われてた日でした。しかも私が綺麗に見えたら教えてねと頼んでたような・・・

「もうすぐ着くからカメラ用意しといて。」
すぐに私はカメラの用意をしました。なんと携帯はつながったまま(笑)
家に入ってくるまでペラペラ話してました。

家に着いてからすぐに支度をして自転車で近くの橋まで行きました。
すごくきれいな満月・・・
次男が帰ってくる時が一番きれいだったようで、オレンジの満月だったみたいなのですが・・・

私も撮りましたが次男が夢中になって撮ってくれた一枚がトップの写真です。


遠いお月さま・・・hamuster作

嬉しかったのは、最近写真を撮りに一緒に行く次男が夢中にカメラを手にするようになったこと、もう一つはあまり一緒に行動しない長男に
「もし、仕事帰りとかきれいだと思ったら写真撮ってくれない?」
と長男にも声をかけておいたのですが・・・

「お母さん~今日写真撮ってみたんですけど~」と自信なさそうに携帯を出してきて見せてくれたことです。長男も一緒にと提案したのは旦那さんなのですが・・・


長男が撮ってくれた写真です


帰り道に

いつも仕事以外は、ゲームの長男。次男も動画とかイラストとかやってても
やりたいことがないと言ってる二人なので、きれいだと思った写真を撮るという共通の楽しめることとしてやっていけたらなあと思ってるhamusterです。もちろん旦那さんも・・・

空を見上げるって何か特別なこととかないとやっぱり見ないのかなあと思ったのは、橋で写真を撮ってるときに通る人が私たちを見て、それから空を見て「わ~という人」「自転車に乗ってる人、空を見てまた前を見て空を見て止まって眺めてた人」

人につられてみるという人もいるかもしれませんね。はじめはただの月。
そこからきれいな満月と感じ方にも変化が訪れるのかも。

今日空を見ましたか?一度見て欲しいなあと思います。
いろんな思いを受け止めてくれるような温かさを感じます。

見てるよ。がんばってるね。って・・・・

最後まで読んでくださりありがとうございます。

気に入ってくださったらサポートお願いします。癒しを与えられる人になりたくて、日々考え中です。いただいたサポートは夢を叶えるための活動費につかわせていただきます。