【悪い人から学ぼう】エセインフルエンサーの見分け方
今回は悪い人から学ぼうのコーナーです(笑)
TwitterもXと社名変更をして仕様も様々変わって収益化がされるようになりました。
今まで、承認欲求や他プラットフォームの宣伝としてやっていたXの活動も、お金儲けのために何でもツイートする人が増えることが予測されます。
つまり「目がドルマークのエセインフルエンサーが増える」ので騙される人が増える!ということです。
悪い人もTwitterの収益化に黙っているわけなく、収益のためなら逆説を唱えて注目を集めたり何でもするって人が増えていくでしょう。
また、1人悪事がバレて衰退したとしても次々と類似品が登場するので我々がこういう人達に騙されないための知識を付けることが一番大切です。
って言ってもエセインフルエンサーとインフルエンサーでは人間性が全然違うのでそんなに難しくないです。
当記事では香ばしい発言が多く注意喚起の素材としてふさわしい方がいらっしゃいましたので当記事は1人のエセインフルエンサーを参考にしております。(この方1人でネタが多すぎてお腹いっぱいです)
❦========【筆者情報】=========
========================❦
【始めに】当記事のモデル
※こちらのツイートは動画が流れますが「音量、過激な発言」にご注意ください
一応「政経アナリスト」を自負なさる方です。
氏名:(自称)「高橋慶一郎」or(自称)「Fujiwara Taiki」
職業:(自称)政経アナリスト
(自称)オンラインサロン運営
※情報商材屋との噂も
年収:(自称)850万
家族:(自称)既婚者で子供2人
活動拠点:X、ヤフーニュース
何一つ証拠がないので、名前すら本名なのか不明です。
エセインフルエンサーの見分け方
※モデルの方はこのようなツイートをなされています。
『陰謀論者を叩きたいあまりに「戦争/災害」と「感染症」を同等に扱い比較するエセインフルエンサー』
せめてインフルエンザ等「感染症」のみで比較しないと納得できないです。
これは内容が無理矢理すぎです。
※初めに:この方はツイ消しが非常に多いので当記事ではこの方のツイートはスクショで載せます(笑)
過去記事でご紹介した特徴も踏まえてエセインフルエンサーによくある特徴を紹介します。
1.都合が悪くなったら鍵垢やツイ消しして逃亡
2.自分の非は認めない、批判されるとすぐ感情的になる
3.言っていることがコロコロ変わる
4.決めつけや感情論が多い
5.24時間365日何をしても失敗しない無敵の人
6.自分だけを信じるように洗脳させる
エセインフルエンサーはXで何をしているのかと言いますと、情弱ビジネスで儲けたいので、まずXでインプレッション稼ぎをすることから始めます。
「エセインフルエンサーの仕事は騙すこと」なので、平気で嘘をつきます。
1.嘘付いてでも注目を集める
2.信者を獲得する
3.オンラインサロンや情報商材に誘導
今回は第3段になりますが、過去に書いた第1段、第2段の記事の内容も踏まえてエセインフルエンサーのツイートを例に彼らの特徴をお話します。
第1段
第2段
SNSはもはや「騙したもん勝ちの世界」なので嘘の年収、嘘の実績に騙される方が多いので、難しいと思うかもしれませんが、実際はそこまで難しいものではありません。
ここから先は
¥ 300
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?