マガジンのカバー画像

ゴルフ日記

188
タイトルのまんま。100切りを常態化させたいレベルのゴルファーの練習、ラウンド記録です。
運営しているクリエイター

2019年10月の記事一覧

続・あるある

一瞬やな。。。感覚が失われるのなんて。。。 以前にも似たようなことは言ったことがあるが、…

3

素人ゴルフファーあるある

社会人になって間もなく始めたゴルフ。きっかけは比較的年齢の近い先輩方からのお誘いだった。…

2

固まらない方針

それもこれも中々これといった確信が持てないでいるから。 一応チェックポイントを絞ってはい…

4

2019年10月27日(日)

いつもの日曜日の通り早起きして地元コースへ行ってきた。 まあまあかなー。感触は。 それに…

3

リベンジならず

二重の意味で。 先々週大叩きしたコース。 国境超えもスムーズで、スタートがやや遅れたにも…

6

これを紹介しないわけにはいくまい

ZOZO Championshipの方は天候にたたられてしまっているようだけど。 かっこえーのー レジェ…

5

異様に打ち込んでいる時

今週月曜の朝は体が重かった。 土日のラウンドに平日出勤前・帰宅後の練習もあるけれど、睡眠時間が不足傾向にあるのが原因と思われる。 ゴルフと睡眠とのバランスで考えれば、前者を減らす必要があることは明らかだ。体が資本。健康第一。体調を悪くしてしまっては元も子もない。 何度か表明したことだけど、私は単純反復練習がキライではない。中々飽きない。というよりもちょっとファナティックな感じもする。 通勤帰宅と重い体で歩きながら、勤務中もだるさが抜けない蒸し暑い一日を過ごしながら、ふ

ケガの功名

何だか痛いな~と感じて気付いた。 左手にマメができた。 マメってあんまりいい印象がない。…

4

ひきつづきことばのあや

おもしろいと思ったことば: 右肩を(地面の方へ)”近付ける” スイングの中で振り下ろしに…

3

2019年10月19(土)、20日(日)

今週末の記録は土日まとめて。 土曜が48、49の97。 日曜が51、46の97。 水平賞。。。 おか…

3

ゴルフ練習におけることばの役割

「曖昧でいい」 何気ないことばだけれどもこれも積み重ねあってのものではないか?と感じる。…

4

両腕の自然な回旋

#UUUMGOLF #中井学プロ この動画見て閃いたのでやってみた。 両腕ができるだけ自然に回旋(…

4

2019年10月15日(火)

当地国政選挙投票日にてお休みのため早朝ラウンドしてきました。ゴルフ場近辺に投票整理所のよ…

3

小旅行記(2019年10月12日(土))

さあいくぞ! 前日から気合いが入り過ぎて中々寝付けず、やっと眠ったと思ったら目覚ましが鳴る前に目が覚めた。 前夜から用意しておいた朝ごはんを食べ、ほぼ予定通り朝5時過ぎに出発。 しかし家を出てまだ5分と経っていないのに、検問に出くわす。 週末の早朝(明け方)というのは、前夜からしこたま飲み続けたような輩が帰宅する時間帯でもある。ということで、警察車両が要所要所に待ち構えていることは珍しくない。 とはいえ、折角の初めての一人旅で昂っていた気持ちが一瞬にして冷や汗に変わ