見出し画像

【3月支出】独身25歳結果発表

こんにちは!

独身25歳3月の支出まとめ

給料日の間をひと月換算として

毎月の支出について記録していきます。
3月支出途中経過も別記事にてまとめていますので
覗いてみてください!



3月の支出報告(3月10日〜)

   

結果 ¥209,498

食費     ¥13,709
外食費     ¥45,111
ゴルフ練習        ¥6,208
ゴルフラウンド ¥ 27,050
日用品             ¥0
交通費         ¥4000
交際費        ¥0
衣服                ¥0
美容室        ¥0
家賃      ¥ 30,000
奨学金     ¥ 12,428
貯金      ¥ 10,000
積立NISA      ¥41,000
その他      ¥20,000
家計簿
  • 固定費(93,428円)
    今月は積立の金額を大幅に増やしているが貯金額を下げて対応している。
    積立を抜くと42,000円程度であるから特に問題はなし。

  • 食費(13,709円)
    予算残り24,291円。外食ばかりしてしまいほとんど予算を使わずに1ヶ月がすぎてしまった。
    外食頻度を減らして食費を上げれるようにしたい。

  • 外食費(45,111円)
    予算15,111円over。
    暴れてる。最近結婚して節約夫婦となった友達の家に先日ゴルフ前に呼ばれて泊まりに行った。久しぶりだから外食をご馳走するとしっかり予算over。
    久しぶりにゆっくりお互いのことも話せたのでいい時間を過ごせた。
    来月は外食をいかに減らせるかが支出額の大幅引き下げにつながる。

  • ゴルフ(30,850円)
    予算over。
    今月はラウンドに3回ほど行った。
    たまたま、休みがあったりなどで行く機会が多かった。毎度言っているが、誘われる回数が少ないため外食もゴルフも基本誘われたら行っている。
    今後は一週間に外食は一回やゴルフは何回まで!などソフトに目標を作ろうかなと考え中。まぁ、独身のうちですからねここにお金かけられるのは。。。

  • その他(20,000円)
    久しぶりに実家に帰った際に可愛い妹に支払ったお布施代。

まとめ

今月は先月に比べて大幅に支出額も多かった。
現状で積立NISAと余った金額の貯金のみが私の貯蓄になっているので、今後はなにか副業等を探している。
正直、前職の営業では資格等は何も取るつもりもなく勉強もしてこなかったので、今後は隙間時間での勉強に少しずつ力を入れていきたい。
また、資格等を取ることができれば記事にしていきたいと思っている。

なによりも来月は外食を減らさないと。。。
はやく米を買おう米を。

すきしてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?